Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か
iPhone発売20周年の節目に合わせた新戦略、Kuo氏とGurman氏の予測が一致
Appleは2027年後半に第2世代となる折りたたみiPhoneを発売する見込みだ。業界アナリストのMing-Chi Kuo氏によると、これはAppleのiPhone発売戦略の大幅な変更の一環として計画されているという。
Kuo氏が最近発表した2027年までのAppleの新しいiPhoneロードマップによれば、Appleは2026年後半に初の折りたたみiPhoneを発売し、その1年後となる2027年に第2世代モデルを投入するとしている。2027年はiPhone発売から20周年の節目の年となる。
Bloombergの記者Mark Gurman氏は先月、Appleが2027年にガラスを多用した「大胆な」新型iPhone Proモデルと共に折りたたみiPhoneを発売する計画だと報じていた。しかし、それがどの世代の折りたたみモデルになるかは明言していなかった。
ただしGurman氏は以前、Appleの最初のブックスタイル折りたたみiPhoneが来年発売されると予測していたため、2027年に登場すると言及した「折りたたみバージョン」は、そのモデルの第2世代になると推測されていた。Kuo氏の最新レポートはこの解釈を裏付けるものとなっている。
折りたたみiPhoneの仕様と特徴
初代折りたたみiPhoneについては、内部ディスプレイが7.8インチ、外部ディスプレイが5.5インチになるとの情報がある。折りたたんだ状態では9〜9.5mm、開いた状態では4.5〜4.8mmの薄さになるとされている。
また、Kuo氏によれば、この折りたたみiPhoneはチタン合金のボディとステンレス鋼とチタン合金のヒンジを採用し、背面に2つのカメラと前面に1つのカメラを搭載する見込みだ。興味深いことに、内部スペースを節約するためFace IDは搭載せず、代わりに側面にTouch IDボタンを配置するという。
Gurman氏は最近のニュースレターで、折りたたみiPhoneが他の折りたたみスマートフォンに比べて2つの重要な利点を持つと述べている。まず、開いた状態でのディスプレイの折り目がほぼ見えないこと。次に、他の折りたたみスマートフォンと比較して高品質なヒンジを搭載することだ。
Appleの新しいiPhone発売戦略
Kuo氏によれば、Appleは2026年から主力iPhoneのラインナップを年に2回の発売時期に分割する計画だという。iPhone 18 Proモデルと新しい折りたたみiPhoneは2026年後半に登場し、標準のiPhone 18と更新されたiPhone 18eは2027年前半に続くとしている。
この戦略的変更は、主に中国の競合他社が通常上半期にフラッグシップを発売することで生じる「マーケティングギャップ」への対応と、Appleのラインナップ拡大に伴う「マーケティング努力の希薄化」を防ぐという2つの要因によるものだとKuo氏は説明している。
The Informationの最新レポートによれば、Appleは2026年秋にiPhone 18 Pro、Pro Max、Air、そして新しい折りたたみデバイスを発表し、標準モデルは2027年春に続くとされている。
この段階的なアプローチにより、Appleはラインナップが5機種から6機種に増える中で、製造リソースをより効率的に管理できるようになる。実施されれば、2011年のiPhone 4Sで年次秋発売パターンが確立されて以来、AppleのフラッグシップiPhone発売を意図的に分離する初めての試みとなる。
折りたたみiPhoneの価格については、2,000ドル以上になるとの予測もあり、現行のGalaxy Z Foldシリーズよりも高価になる可能性が高い。
もっと読む

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ
