「iOS 8」で是非採用を!アプリスイッチャーとControl Centerを統合させたコンセプトビデオが公開!
「iOS 8」では是非ともこのユーザーインターフェースを採用してもらいたい!これは便利だし、格好良い!
アプリスイッチャーとControl Centerを統合させたコンセプトビデオが公開されていたので、紹介する!
マルチタスクとコントロールセンターが統合されアクセスが楽に
これを作成したのはDribbbleユーザーBill Labusさん。コントロールセンターを呼び出すためには画面下から上方向にスワイプすると思うが、コントロールセンターだけではなくアプリスイッチャーも統合され、一度にまとめてアクセスすることができることを想像している。アプリスイッチャーを起動する度にスクリーンショットの下に「とりあえず付けてみた」感が否めないアプリアイコンが邪魔で仕方がないので、統合するという発想は個人的にとても好きだ。
レイヤー感の強いUIを採用していて、通知センター(Notification Center)も現状あるような「上から別画面を下ろす」というデザインではなく、「ホーム画面を下方向にずらす」デザインが採用されている。これは以前何かのJailbreak Tweakでもあったが、オシャレなので是非ともAppleには採用を検討してもらいたい!
動画を見ることができない、という人のためにGIF動画もあるので、以下からどうぞ!
「iOS 8」は「iOS 7」から劇的な変化はないと言われているものの、このようなUIの変化は大歓迎だ。未完成である部分が多く、まだまだ改善の余地はあると思うので、「iOS 8」はそれらを解消してくれることを期待したい。
「iOS 8」はこうなる?!コンセプトイメージが公開! | gori.me(ゴリミー)
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2021.02.27
2018.09.12
2018.05.24
2018.04.17
2015.02.10
2014.09.21
2014.09.18
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSコンセプトイメージ」新着記事

iOS 14のコンセプトイメージ:カレンダーやミュージック用のホーム画面ウィジェット
2020.04.08

iOS 14の「ホーム画面ウィジェット」を想像したコンセプトイメージが公開
2020.04.07

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

マウス操作に対応したiOS 13のコンセプトイメージ
2019.04.28

iOS 13のコンセプトイメージ:マウス対応、音量調整UIの改良など
2019.02.26

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iOS 12」のコンセプトイメージ:通知のグルーピング機能
2018.05.24

「iOS 12」の「ミュージック」アプリを再考したコンセプトムービーが公開
2018.03.07

「iOS 12」のコンセプトイメージが公開ーー画面分割機能、「Face ID」の改良などを想像
2018.03.03

「iPhone X」のダークモードのコンセプトイメージが公開
2017.12.20

新機能盛り沢山!「iOS 11」を想像したコンセプトイメージが公開
2017.06.02

「iOS 11」のダークモードを想像したコンセプトイメージ
2017.05.31

iPadの機能を大幅に強化する「iOS 11」のコンセプトムービー
2017.05.20

「iOS 11」のコンセプトムービーーーダークモード、画面分割機能、音量調整UIの見直しなど
2017.03.08

「iOS 10」に「ダークモード」が対応したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2016.06.07

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開ーーアプリを起動せずに利用できる機能が充実
2016.05.11

「iOS 10」の「こんな新機能が欲しい」をまとめたコンセプトムービーが公開
2016.04.21

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開!コントロールセンターが「3D Touch」に対応
2016.02.29

夢見まくり!「iOS 10」が動作するiPhone 7のコンセプトムービーが公開
2016.01.23

iPhoneの通知センターの機能や操作方法を見直したコンセプトムービーが公開
2015.02.10