iPhone 7 Plusの実機写真がリークか?!「Smart Connector」とデュアルレンズカメラを搭載?!
iPhone 7 Plusはデュアルレンズカメラを搭載すると噂されている。先日、そのパーツの写真が話題になっていた。
本日、Bastille PostがiPhone 7 Plusの実機らしきものを手に取った写真を公開していたので、紹介する!
カメラの突起は健在?「Smart Connector」は何用?
その写真は以下の通り。今まで見たことのない横長になっているカメラに加え、「iPhone」という文字のしたに「Smart Connector」らしき端子がある。Dラインは消えているが、端末の上下にはアンテナラインが残っている。
過去の噂ではiPhone 7ではDラインとカメラの突起がなくなると伝えられていたが、先日リークしたデザインデータが本物だとするとiPhone 7のカメラの突起は完全に無くなるわけではないようだ。
今回リークした写真をもとに早速Feld & Volkがよりイメージしやすいレンダリング画像を公開していたので、紹介する。
気になるのはやはり「Smart Connector」の搭載。「Smart Connector」は端子から直接給電することができるため、縦に長くならないApple純正のバッテリーケースが登場する可能性がありそうだ。
Feld & VolkはiPhone 7が「iPhone 6s」より1mm近く薄くなるという噂を反映し、本体の厚さはカメラの突起を除いて6.1mmになると予想。これは現行の「iPod touch」と同じ厚さということになる。
リークされた写真を見る限りではこれまで報じられてきた噂通り「iPhone 6s/6s Plus」から大きく見た目に変化はない。
なお、写真では見えないが、次期iPhoneはヘッドホン端子を廃止し、余った場所をスピーカーにすると噂されている。
いよいよiPhone 7のリークが本格的に増えてきた。「Smart Connector」を利用した縦に長くならないバッテリーケースが登場したら熱いなあ!
【追記】その後、Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)のDANBOさんがこれをフェイクであるとコメントしている。残念……。
Fake RT @MacRumors Potential First Photo of iPhone 7 Plus Shows Dual-Lens Camera and Smart Connector (cont…
— DANBO:MACお宝鑑定団 (@idanbo) 2016年3月16日
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
もっと読む

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?

iPhone 18とiPhone 18 Proの「同時発表」、なくなるかも。Apple、iPhone発売戦略を大幅変更か
