EOS R6+RF24-70mm F2.8 L IS USMで撮影する野毛スナップ
重くて大きいが魅力的な写真が撮影できる組み合わせで、雨上がりの夜の野毛を撮影した
EOS R6を買ってから”撮影欲”が止まらない僕は、iPhone 12とiPhone 12 Proの作例を撮影する合間に、EOS R6とRF24-70mm F2.8 L IS USMの組み合わせで野毛周辺のスナップ撮影をした。
最近はもっぱらカメラや写真に関する記事や動画を読むことが多く、中でも海外のフォトグラファーが日本で撮影するスナップ撮影に惹かれる。その写真の多くは、見慣れた場所の魅力的な瞬間が切り取られている。明らかにマナー違反や人間としてのモラルに反している撮影方法は見ていて不快だが、海外フォトグラファーならではの新鮮な視点はとても参考になる。
撮影した日の日中に強い雨が降っており、夜は雨が止み道路に水溜りができていた。以前から撮影してみたかった水溜りの反射を活かした写真にチャレンジできた。日常を切り取るのは素晴らしい発想力と優れた視点が必要だが、悪天候などのちょっとした変化球があるとアイディアが浮かびやすい。
比較対象として、iPhone 12の広角レンズで撮影した写真も載せておく。iPhoneでも同じ構図で撮影することで、Appleのコンピュテーショナルフォトグラフィが生み出す作例が参考になる。
撮影に使用したレンズは、RF24-70mm F2.8 L IS USM。f2.8通し、手ブレ補正機能の搭載、0.21mの最短焦点距離、に惚れ込んでしまい、マップカメラで中古の美品を購入。900gは重いが、仕上がる写真はパリッとしていて気持ち良い。ピント合わせも素早く、ズームレンジも使い勝手が良い。高くて重いことが欠点だが、レンズを1本のみ持ち歩くとしたら、間違いなくRF24-70mm F2.8 L IS USMを選ぶだろう。
以下に撮影した他のスナップ写真を載せておく。
もっと読む
2023.01.02
2022.05.23
2022.04.06
2022.03.20
ギャラリー
関連キーワード
「カメラ」新着記事

EOS R5 Mark IIで切り取る家族との沖縄旅行──機材選びと旅の記録
2025.05.02

キヤノン、RF75-300mm F4-5.6を正式発表。小型・軽量の望遠ズームレンズを5月下旬発売
2025.04.30

キヤノン、超広角ズームレンズ「RF16-28mm F2.8」を発表
2025.01.23

EOS R5 Mark IIが捉えた、こどもの国どんど焼きの炎と伝統
2025.01.14

ProGrade Digital、為替変動で全製品の価格改定へ
2025.01.02

Amazon・楽天で買ってちょっぴり後悔した2024年の”アレ”たち
2025.01.02

古いスマホを返し用画面として活用。リアルタイムテザー撮影が可能なリグが凄い
2024.12.06

Canon EOS R5 Mark IIの最新ファームウェアVersion 1.0.2、AFフレームの”カクツキ”を修正
2024.12.05

ProGrade Digital、最大8TB対応のUSB4外付けSSD「PG10 Pro」を発売
2024.11.26

Canon、小型軽量が特徴の24mmと50mmのF1.4レンズを発表
2024.10.30

Canon、大口径望遠ズーム「RF70-200mm F2.8」を刷新。エクステンダーに対応、全長固定設計
2024.10.30

L字プレートをプチ改良。カメラを縦横どちらでもワンタッチ可能なクイックリリースシステムが便利すぎる
2024.10.20

EOS R5 Mark IIのあらゆる不調を解決した魔法の呪文。工場出荷状態に初期化→初期設定やり直し
2024.10.16

Canon、現地時間10月30日に3つの新レンズを発表へ。F1.4レンズ、70−200の新型か
2024.10.16

EOS R5 Mark IIをAlphagvrdカメラスキンシールでデコってみた
2024.10.08

EOS R5 Mark IIユーザー、戦慄せよ。AFがカクつく問題は「仕様」だ
2024.10.06

絶望。苦労して入手したCanon EOS R5 Mark II、購入翌日に修理へ
2024.09.22

EOS R5 Mark IIのレンズキットを手に入れたが、早速エラーに遭遇して泣いている
2024.09.19

Canonの新レンズ「RF28-70mm F2.8 IS STM」は500g以下。小三元レンズに「相当する画質」
2024.09.12

EOS R5 Mark II、8月30日に発売へ
2024.08.20
なんか4枚目がカメラだけ残されたみたいに見えてきた…w
笑った🤣wwwwww
カメラの記事なのに、パトカーを見つけて条件反射で”何か悪いことしたかな…”と思ってしまいましたw