カシオ、スマートウォッチ市場参入へ!現代版Gショックに期待!
【img via Pesh】
あの「Gショック」シリーズがスマートウォッチに?!
The Wall Street Journalによると、カシオは2016年前半までにスマートウォッチ市場に参入すると報じている!
頑丈で付けやすく、付け心地が良いスマートウォッチ
現状のスマートウォッチと言えば、スマートフォンで使用できる機能を小さい筐体に詰め込んでいるような印象を受ける。Apple Watchでさえ、現状はiPhoneに対して補完的な関係にあり、単体で保有するメリットはほとんど無い。
カシオのスマートウォッチは今あるスマートウォッチに搭載されているような機能は一部搭載するものの、「頑丈で付けやすく、付け心地が良いスマートウォッチであることを目指す」と先日専務執行役員から代表取締役社長に着任した樫尾和宏氏は語る。
ターゲットはスポーツなどアウトドアなライフスタイルを好むアクティブな男性。明言していないが、本当に「Gショックスマートウォッチ」が登場する可能性もありそうだ!
価格は「Apple Watch Sport」と同じ349ドル程度。アメリカと日本で2016年3月までに発表される見通し。
(気になる、記になる… via phoneArena)
もっと読む
2024.12.17
2024.11.16
2024.06.24
2024.01.03
2022.08.28
2019.09.20
2013.10.16
2012.02.15
関連キーワード
「ガジェット」新着記事

SwitchBot、Apple「探す」対応の防犯ブザーを発売!130dB大音量+位置追跡で子どもの安全を守る
2025.07.09

SwitchBot、「木目調」スマートリモコンを発売!インテリアに溶け込む新デザイン
2025.07.09

ジョニー・アイブ×OpenAIの謎デバイス、ウェアラブルではない
2025.06.25

Anker、世界最小の3DテクスチャUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」発表。家庭用で約33万円
2025.05.27

Ankerの最新防犯カメラはレーダー検知や夜間フルカラー撮影に対応。4Gモデルも登場
2025.05.26

Android版”AnkerAirTag”がついに登場!「検索ハブ」対応
2025.05.26

Anker「Nebula X1」予約開始、3色レーザー搭載で映画館を超える迫力を自宅で実現
2025.05.26

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート
2025.05.24

OpenAI×ジョニー・アイブの新AIデバイスは「iPod Shuffleサイズで首掛け」らしいぞ
2025.05.23

SwitchBot新製品「フロアライト」「テープライト3」登場!Matter対応、 #desksetup 界隈が大歓喜
2025.05.20

AIが『考え』、家が『動く』ハブって何?SwitchBotが新製品を予告
2025.05.17

SwitchBot ハブ3が新発売!ダイヤルや人感センサー搭載、家電を自在にコントロール
2025.05.16

リアル”顔パス”。顔や手のひらが鍵になる最新スマートロック「セサミ Face Pro」先行レビュー
2025.05.13

SwitchBot初のスマートテレビドアホン登場。工事不要で来客対応が劇的に便利に
2025.04.18

世界初の”ペット用スマホ”こと「PetPhone」が登場。クラウドSIM技術を応用した革新的コミュニケーションツール
2025.04.10

ジョニー・アイブとOpenAIが描く次世代デバイス。画面なしAIフォンの可能性
2025.04.08

中国Vivoの新型ヘッドセットが完全にVision Proな件
2025.03.28

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

Anker、世界最小のGoogle TV搭載プロジェクター「Nebula Capsule Air」を発表
2025.03.06

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02
G-ショックスマートウォッチ、いいですね!!
近年はこういうアップル社を始めとするスマートウォッチの市場席巻で、もう普通のモノクロ画面のデジタルウォッチはやや消費者に飽きられつつあるように思われますが、それだけに旧態然のモノクロウォッチから脱したファッショナブルでカラフルな画面表示のデジタルG-ショックの発売には期待したいです。