「iPhone X」の後継モデル、昨年より少し値下げするかも?
2018年に発表されると予想されているiPhoneは3種類。「iPhone X」の後継機種に加え、「iPhone X Plus」と呼ばれている6.5インチ型有機ELディスプレイモデルと、6.1インチ型液晶ディスプレイモデルが登場する見通し。
Digitimesによると、「iPhone X」の後継モデルは「iPhone X」と比較して部品コストが10%安く抑えられる可能性があると報告している。このことから同じ5.8インチモデルでありながら、2018年モデルは販売価格が値下げされるかもしれない。
5.8インチモデルが「最も安いモデルになる」という説
Digitimesによると、「iPhone X」の部品コストは400ドル以上であると説明。過去にAppleの役員はこれらの予想は当てにならないと指摘していたが、今年登場する5.8インチモデルが「iPhone X」のマイナーアップデートモデルであると考えると、一部部品を使いまわすことによってコストが抑えられる可能性はある。
ただし、Appleにとって製品価格はマーケティング。部品コストが安くなったとしても価格を変更するかどうかは利益率ではなく、マーケティングとして相応しいかによって価格が決められる。仮にコストが抑えられたとしても、価格を据え置きにする可能性は十分にある。
Appleは次期5.8インチモデルにおいて、6.1インチモデルよりも少ないRAMおよび少ないストレージ容量を搭載したモデルをテストしているという情報もある。このことから、2018年に登場する3モデルのうち、5.8インチ型有機ELディスプレイを搭載するiPhoneの価格が最も安価なモデルになる可能性を指摘している。
個人的にこの情報に関しては懐疑的。いくら画面サイズが小さいとは言え、有機ELディスプレイを搭載しているモデルが液晶ディスプレイを搭載しているモデルよりも安くなることは考えづらい。
これまでの情報によると、6.1インチ型液晶ディスプレイモデルは安い価格帯で提供する仕様になると見られ、シングルレンズ、アルミ製筐体、3D Touch非対応などが特徴となり、iPhone 8と同じ価格帯で販売されると噂されている。
2018年のiPhoneは全モデル「Face ID」に対応し、「Touch ID」を含むホームボタンは廃止される見通し。新しいアンテナデザインを採用し、LTEがさらに高速化され、デュアルSIMに対応するとのこと。6.5インチ型「iPhone X Plus」の画面解像度は1,242 x 2,688となると報じられていた。