【Mac】デフォルトのメールアプリをMail.app以外を設定する方法
【img via Apple】
「OS X Yosemite」では様々な機能が追加されただけではなく、純正アプリもそれぞれ機能が強化されている。「iOS 8」との連携により「Handoff」も利用できるようになったので、SafariやMailを使っている人にとっては嬉しいアップデート内容ではないかと思う。
僕がメインで使用しているブラウザは「Google Chrome」、メールクライアントは「Airmail 2」。つまりどちらも純正アプリを使用していない。
「メールで問い合わせ」というリンクをクリックした時にMail.appが起動されると困るのだ。今回はデフォルトのメールアプリをMail.app以外を設定する方法を紹介する!
「環境設定」の中にある「デフォルトメールソフト」から
変更する方法は簡単。まず、Apple純正のメールアプリ(Mail.app)を立ち上げ、「Mail」メニューの中にある「環境設定」をクリックし、「一般」のタブを開く。以下のように一番上に「デフォルトメールソフト」という項目があるはず。
ここをクリックし、自分の希望するメールアプリを指定すれば設定完了!次回から「メールで問い合わせ」ボタンをクリックして立ち上がるのは指定したメールアプリになっているはず!
僕は「Airmail 2」を愛用中。高機能ながら見た目はスッキリしていて使い勝手も上々。純正メールアプリのキーボードショートカットもそもまま使用できるので重宝している。「OS X Yosemite」がリリースされたタイミングで「Airmail」から「Airmail 2」にアップデート。ウィジェットにも対応している。
最近では注目のMac用メールアプリとして「Mailbox」が話題だ。先日、オープンペータに移行し、誰でも試すことが可能に。僕もiPhoneとiPadではメインのメールクライアントとして使用してるので、また今後改めて試したいところだ。
このように、メールアプリは純正メールアプリ以外にも多数ある。Mail.app以外のメールアプリを標準メールアプリとして使用する場合は上記設定をするべし!
「OS X Yosemite」対応ウィジェットがここに!Mac App Storeに「Notification Center Widgets」コーナーが開設! | gori.me(ゴリミー)
もっと読む

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

MacBookの自動起動、ユーザーが制御可能に。macOS Sequoiaで新機能追加

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった

macOS復旧を使ってmacOSを再インストールする方法、Appleが動画で解説

14インチMacBook Pro(2021)を最適化!ゴリミー流システム環境設定カスタマイズまとめ

AppleシリコンMacでセーフモード(セーフブート)に入る方法

AppleシリコンMacでハードウェアの問題を調べる「Apple Diagnostics」を利用する方法

14インチ/16インチMacBook Proを固定リフレッシュレートに指定する方法

Macの消去アシスタントを使い、すべてのコンテンツと設定を消去する方法と手順

新規購入したMacで、あとからAppleCare+に加入する方法

Mac向け延長保証サービス「AppleCare+ for Mac」とは?内容・価格・条件などまとめ

Macの地球儀キーを使いこなせ!便利なキーボードショットカットまとめ

M1 MacBook Proで外部ディスプレイが出力失敗するときに試している6つの対処法

Macで使用頻度の低いキーを「デスクトップを表示」に設定すると捗る

Macに外付けキーボードを追加したら必ず行うシステム設定まとめ

MacBook Air/Proの画面スペースを最大化!Dockやメニューバーを自動的に非表示にする方法

Mission Controlで同じアプリケーションのウィンドウをまとめる方法

Macでマウスやトラックパッドが”逆に動く”を直す方法

反応しないアプリを強制終了、Macを強制的に再起動する方法
