Apple、バッテリー問題について謝罪ーー電池交換費用を値下げ
Appleが電池が劣化したiPhoneの性能を意図的に低下させていることを公式に認めた結果、米国では訴訟に発展。
これらを受けて、Appleは謝罪。通常、AppleCare+に加入していない場合のバッテリー交換費用は79ドル(税別8,800円)となっているが、「iPhone 6」以降のモデルに対し、2018年1月後半以降から12月まで、50ドル(5,600円)値下げし、29ドル(3,200円)で交換可能にすることを発表した。
また、2018年の早い段階において、iPhoneのバッテリー状態を確認できる機能をiOSアップデートとして追加することも明らかにしている。
「買い替えを促進するために何かやることは絶対ない」
電池が劣化した古いiPhoneの性能を意図的に落としている可能性が浮上したのは2017年12月12日のこと。その後、ベンチマークアプリ「Geekbench」を開発するPrimate Labsの創業者John Poole氏が独自で調査した新しいデータを公開し、やはりバッテリー性能に対し、意図的に性能を落としていることを指摘した。
21日にはAppleが電池が劣化したiPhoneの性能を意図的に低下させていることを認め、ついには謝罪およびバッテリー交換費用の値下げをすることに。
Appleは謝罪文の冒頭で、「買い替えを促進するために、デバイス寿命を意図的に短くしたり、ユーザー体験を悪化したりすることは絶対にない」と説明。
元々は、「iOS 10.2.1」では、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone SE」の電源が突然落ちる不具合を修正。これは、瞬間的なパフォーマンスのピークをバッテリーの状態に応じて管理する機能が追加されたことで実現されている。
どういうことかというと、突然のシャットダウンは防げるようになる一方で、電池の状態が悪ければ悪いほど、iPhoneが踏ん張らない時に踏ん張れなくなるのだ。空腹だと力が入らないのと同じ感じ。その結果、アプリの起動時間が遅くなるなど、パフォーマンスに影響することもあるという。
Apple曰く、ユーザーからの反応は良好だったため、iPhone 7、iPhone 7 Plusに対しても同様の機能を「iOS 11.2」で提供。このような仕様である以上、電池を交換すれば、パフォーマンスは元通りになると説明している。
バッテリー交換の対応の受け付けは2018年1月後半以降から12月まで。まだ使い続けたいiPhoneが手元にあり、パフォーマンスに問題があると感じている場合は、電池交換に申し込んでみてはいかがだろうか。
(via Bloomberg)
もっと読む

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?

iPhone 18とiPhone 18 Proの「同時発表」、なくなるかも。Apple、iPhone発売戦略を大幅変更か
