2種類の新型iPadがインドで認可を取得した模様
6種類のの新型iPadが先月、ユーラシア経済委員会(Eurasian Economic Commission)に申請されていることを発見したMySmartPriceが、今度は同じモデルナンバーを持つデバイスが2種類、インド規格局から認可を取得していることを発見した。
発見されたのはモデルナンバー「A2124」と「A2133」。これらはEECの申請内容にも記載されているが、具体的なデバイスの詳細については明らかになっていない。デバイスのジャンルは「ラップトップ、ノートブック、タブレット」と記載されている。
やはり新しいiPadやiPad miniが登場間近か
Ming-Chi Kuoは先日、新型iPad Proを2種類に加えて10.2インチ型iPadと「iPad mini 5」が今年中に発売されると予想。
待望の7.9インチモデルは劇的な進化は期待できず、外観ほぼ変わらずに内部仕様がアップグレードされたモデルになる見通し。引き続きLightningポートと「Touch ID」を搭載し、「iPad mini 4」を踏襲するモデルになると予想されている。
9.7インチから10.2インチになるiPadも大きく変わらないと見られ、iPad製品ラインアップにおけるiPadのポジショニングを考えると製造コストを大幅に上げる「Face ID」を採用するのは難しいのではないかと個人的に考えている。
新型iPadは「AirPods 2」とともに2019年前半に発売されるという噂もあるが、噂されている3月25日に開催されるスペシャルイベントは新しい定額購読型プレミアムニュースサービスや動画ストリーミングサービスを発表する場として設け、新しいハードウェアは披露しないとも言われている。
もっと読む
2021.08.03
2020.03.17
2020.03.17
2019.07.27
2019.07.11
2019.03.09
2018.07.13
2018.07.05
2018.02.21
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

M5 iPad Pro、2025年後半に量産開始か。TSMCの3nmプロセス採用で性能向上へ
2024.12.05