トランプの対中関税からAppleを守った、”クック船長”の外交力とは
145%の高関税から一時的に免除されたiPhoneとApple製品、クックとトランプの特別な関係性が鍵に
ドナルド・トランプ米大統領が中国からの輸入品に145%の関税を課す中、Apple CEOのティム・クックは同社製品が関税から免除されるよう働きかけ、一時的な成功を収めた。この動きはiPhoneをはじめとするApple製品の価格上昇を回避するための戦略的な取り組みだった。
The Washington Postによると、クックは先週、ハワード・ラトニック商務長官と電話会談を行い、関税がiPhone価格に与える潜在的な影響について説明。さらにホワイトハウス高官とも協議を重ね、トランプ政権の政策を公の場で批判することを慎重に避けた。クックはトランプの就任式に個人的に100万ドル(約1億5000万円)を寄付していたことも明らかになっている。
一時的な免除措置と今後の見通し
クックの努力は実を結び、先週末にトランプ政権はiPhone、Mac、Apple Watch、iPadなど中国から輸入される電子機器の多くを関税対象から除外した。しかし、この免除措置は一時的なものである可能性が高い。
発表の翌日、トランプ大統領は「関税の例外はない」と述べ、「誰も逃れることはできない」と発言。Appleなどのテクノロジー企業は「別の関税カテゴリーに移行する」とし、半導体や電子機器のサプライチェーンについては「国家安全保障関税調査」の中で検討すると示唆した。
この関税を巡る不透明な状況により、Apple株は過去数週間で大きく変動。一時は20%も下落したが、免除発表後に一部回復している。
クックとトランプの関係
前回のトランプ政権時代、クックは関税がiPhoneやApple Watchなどに影響を与えないよう、韓国のサムスンが有利になると説得し成功を収めた。今回のトランプ政権では、企業からの圧力で関税を下げることはないと主張していたが、月曜日に「最近ティム・クックを助けた」と発言。これはクックがトランプとの間に特別なパイプを持ち、将来の関税からAppleを守る可能性を示唆している。
トランプ前政権の商務長官を務めたウィルバー・ロス氏は、現政権がクックの提案に好意的なのは驚くことではないと述べている。
「ティムは大統領と非常に良い関係を持っており、それは当然のことだ。彼は中国への依存が大きいが、米国にとっても非常に重要な存在である。一般的に、彼は公の場で不平を言わず、泣き言も言わず、現実の声を持って来るため、尊敬されている。彼の提案が好意的に受け入れられているのは驚くことではない」としている。
米国内生産の課題とAppleの投資計画
トランプ大統領はAppleがiPhoneなどの製品を米国内で製造できると主張しているが、工場建設コスト、熟練労働者の不足、米国労働者への賃金コストなど、実現には大きな障壁がある。
一方でAppleは米国に5000億ドル(約75兆円)の投資を約束しており、テキサス州ヒューストンの施設でFoxconnと提携してPrivate Cloud Compute(プライベートクラウドコンピュート)サーバーを製造する計画を進めている。サーバーは消費者向けではない比較的少量の製品であり、米国内での組み立てが現実的とされている。
ただし、ラトニック商務長官は日曜日のインタビューで、この関税免除は「恒久的な免除ではない」とし、より広範な計画が「1〜2カ月以内」に発表されると述べており、今後の展開に注目が集まる。
もっと読む

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

世界初の空港Apple Storeを巡礼!滝とガラスが魅せる「Apple Jewel Changi Airport」の魔法

世界初の水上に浮かぶ球体、Apple Marina Bay Sandsへの聖地巡礼 ー 長女と歩いた40分の冒険と感動

【聖地巡礼】シンガポール初のApple Store「Apple Orchard Road」行ってきた

”進化版Siri”、Uber・YouTubeでテスト中か。音声だけでアプリ完全操作、2026年春に実現?

Apple、「改良版Siriの開発遅れ」以上に「AI人材流出」のほうが深刻かもしれない

Tim Cook、トランプ大統領に24金ベース台付き「完全米国製ガラス」を贈呈

Apple、米国投資を6000億ドルに拡大 新製造プログラムで45万人雇用を支援

ついに実現!「考えるだけ」でiPadを操作、ALS患者の奇跡的な瞬間が世界初公開

Apple、ChatGPTに対抗か。新チーム「AKI」で独自の検索機能を本格化

Apple、Googleとの200億ドル契約終了リスクを初めて公式警告!9月期売上に直接影響と明言

クック船長「AppleはAIを掴まなければならない」異例の全社会議で緊急決意表明

トランプ関税のせいで、Appleは年間1700億円負担増の恐れ

Appleが決算発表でぶっちゃけた3つの事実。iPhone 16の大勝利、AI買収戦略も本格化

Apple決算、中国で「ひっそり逆転勝利」していた事実。前年同期比10%増の背景とは

日本のiPhoneユーザーが失うもの。Appleが恐れる「EUの二の舞」

【Apple視点で検証】スマホ新法ガイドライン、知財保護明文化も”曖昧表現の余白”が残る

Apple幹部が本音で語った「日本の開発者がすごすぎる理由」

「世界を捕る方法」教えます!Apple幹部が日本の学生前にサプライズ登場、驚きの対話で会場が沸騰

やはり、伊達にAppleのCEOをやっているわけではありませんね。
公の場では一切何も言わず、然るべき所に然るべき事を言うのは学びたいです。
次のCEOの話題も出ますが、こういう件を見るとやはりまだクックだと感じますね。