i.softbankのメールを受信した時に差出人と件名を表示する方法
【img via Envelope / quinn.anya】
先日書いた「i.softbankのメールを受信した時に表示される「メッセージを受信しました」を非表示にする方法」という記事が、AppBankの夕刊の2本目として掲載してもらったこともあって大きな反響があった。
最後の方に書いた通り、「新着お知らせメール設定」を「送信しない」にしている人向けにi.softbankのメールを通知する方法について解説したいと思う。具体的には、i.softbankのメールを受信した時に差出人と件名を表示する方法を紹介する!
どうやって実現するか
i.softbankのメールを受信した時に表示される「メッセージを受信しました」を非表示にすることによって、i.softbankのアドレス宛に受信したメールに気付けなくなってしまう。
これから紹介するのは、i.softbankのメールをMacのThunderbidで受信し、Growlで受けた通知をProwl経由でiPhoneに転送する、というやり方。
それでは早速設定してみよう!
準備するもの
この設定をするにあたって用意しなければならないものがある。以下の通り。
- 24時間365日起動したままにすることができるMac
- Thunderbird
- Growl
- Prowl
Thunderbirdでi.softbankを受信可能に
まずはThunderbirdでi.softbankのメールを受信できるようにする必要がある。やり方は下記記事に書いてある。
i.softbankのメールをThunderbirdで受信できるようにする方法 | gori.me
MacにGrowlをインストール
今回の設定に関わらず、Mac使いであれば間違いなく最初に入れるべきアプリケーションのうちの1つなので既にインストール済みかもしれないが、まだの人は下記からどうぞ。
Growl 1.3.3(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: The Growl Project – The Growl Project, LLC(サイズ: 5 MB)
Prowlのアカウントを登録
今回のキーマンであるProwlのアカウントを登録する。下記リンクからアカウントを登録する。
ProwlのiPhoneアプリをダウンロードし、ログインする
先程登録したProwlアカウントをiPhoneアプリに登録する。アプリのダウンロードは下記よりどうぞ。
Prowl: Growl Client 1.3(¥250)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Zachary West – Zac West(サイズ: 0.7 MB)
Growl用Prowlプラグインをインストール、設定
GrowlとProwlは別物。GrowlはMacの通知を管理するアプリケーション。ProwlはGrowlの通知をiOSデバイスに飛ばすサービス、として認識してもらえれば良いと思う!
という訳で、Growlプラグインが必要。ダウンロードはこちらからどうぞ!
インストールしたらGrowlを開いて設定をしよう!まずはアプリケーション一覧の中からThunderbirdを選択して「Configure」をクリック。
一番上の項目にある、「Application’s Display Style」を「Prowl」に変更。
「Notifications」のタブを開き、Display Styleを「Prowl」にしておく。念のため「Priority」も「High」にしておいた方が安全かも。
最後に「Displays」タブを選択し、Display Stylesの一覧から「Prowl」を探して選択。先程Prowlを登録した時に作成したアカウント名とパスワードを入力し、Verifyをクリック。問題なさそうであれば、右下にある「Preview」をクリックして通知が飛ぶか確認してみよう!正しく設定されていればMac側に通知が同時され、数秒のタイムラグがあってiPhoneにもプッシュ通知が表示されるはず!
これで設定は完了!
これで、これからi.softbank宛にメールを受信した場合、Thunderbirdの通知がiPhoneに転送されプッシュ通知として画面上に表示される。
i.softbank標準の「メッセージを受信しました」より遥かに実用的!起動したままのMacが必要と言う点では多少ハードルは高いかもしれないが、環境が揃っている人であればかなりオススメする!
もっと読む

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き

iPhone Air MagSafeバッテリー レビュー:薄型デザインの代償と真価

iPhone 17・17 Pro・iPhone Airのポートレートモード比較、意外な結果が判明

iPhone Air、最大の懸念は「バッテリー」より「熱」だと思う

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた

iPhone 17 Pro・Air、メモリは12GB。17は8GBでステイ

iPhone Air レビュー:裸で使え

iPhone 17 レビュー:地味こそ正義

iPhone 17 Pro レビュー:「8倍」が変えたすべて

iPhone 17シリーズとiPhone Air、怒濤の”開封の儀”

iPhone Airファーストインプレッション:「いつまでも触っていたくなる」薄さの真価

ソフトバンク「月額1円iPhone」がヤバすぎる。iPhone 17/Air(ほぼ)全シリーズで入手可能に

楽天モバイル「iPhone 17」が衝撃の実質5万円台。MNPで9万円以上安くなる

現地で触って分かった新型iPhone選び方:17は安定、Proはガチ勢、Airは新体験

iPhone 17 Proの「ダサい」デザイン、実は合理的すぎる理由

iPhone 17 Proの「四角いガラス部分」、実は性能が4倍向上していた

iPhone 17 Pro実機写真で見るカラバリ。エレガントさは失われたのか

iPhone 17ファーストインプレッション:「地味」と思ったら大間違い!実機でカラバリをチェック
