リークした設計図を基に作られた「iPhone 6c」のイメージ画像が公開
先日、「iPhone 6」用の金型らしき写真や設計書なるものが話題となっていた。果たして本物なのだろうか。
次期モデルは全体的に丸みを帯びていることもあり、一部の噂では「iPhone 6」は「iPhone 5c」の上位モデルとして発表されるとも言われているが、「もしそれが本当だったらこうなる」という、リークした設計図を基に作られた「iPhone 6c」のイメージ画像が公開されていたので、紹介する!
「iPhone 6c」となると、思いの外しっくり来る本体デザイン
次期iPhoneはスリープボタンが側面に移動すると言われ、現段階ではカラバリは3種類、16・32・64GBモデルが登場する見通しとなっている。次期iPhoneが「iPhone 5c」の後継機であるという情報は以前報じられて以来、新しい情報はないが、現状分かっている丸みを帯びた筐体デザインを考えると「iPhone 6c」は思いの外しっくり来る。
実は、「iPhone 5s」と「iPhone 5c」で性能重視のiPhoneと見た目重視のiPhoneで市場の反応を確認していた、ということはあり得るのだろうか。「iPhone 5」を製造していた時点で「iPhone 6」のディスプレイを大型化する構想が既に描かれていたとしたら、「iPhone 6」で失敗しないために逆算し、「iPhone 5s」で新機能の実装、「iPhone 5c」で本体の持ち心地やデザインを試し、それらの分析を合わせたベストなデバイスとして「iPhone 6」に反映すると考えるとニヤニヤが止まらない。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2014.08.02
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28