ソフトバンク、「iPhone 6s 16GB」の機種代金が実質0円になる「タダで機種変更キャンペーン」を発表
本日、ソフトバンクは「タダで機種変更キャンペーン」を発表した!
ソフトバンク回線で「iPhone 6s」または「iPhone 6s Plus」を購入する場合、それまで利用していた機種の下取りをすることによって端末代金が安くなるという「機種変更下取りプログラム」と「のりかえ下取りプログラム」に加え、家族が乗り換えることによって通信料金より25,560円割引(1,065円×24ヵ月の分割割引)される、というもの。
この割引額は「iPhone 6s」の16GBモデルの実質負担額と同額となっている。下取りプログラムと組み合わせることにより、条件によっては「iPhone 6s Plus」の64GBモデルまでは実質0円で購入することができる模様。
詳細はこちらからどうぞ!
新型iPhoneの予約・購入は公式サイトがオススメ! ▶ SoftBank オンライン(公式サイト)
もっと読む
2020.10.15
2018.09.14
2015.09.12
2014.09.18
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone 6s」新着記事

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

iPhone 6sからの買い替えを決意した理由が「ジムの予約を勝ち取るため」というお姉さまの話
2021.07.20

Apple、「iPhone 6s や iPhone 6s Plus の電源が入らない問題に対する修理プログラム」を発表
2019.10.05

大悲報:「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が販売終了
2018.09.13

「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」、販売終了か
2018.09.13

「iPhone 6s」の電池交換前後のパフォーマンスを比較した動画
2018.03.07

「電池が劣化したiPhoneの性能を意図的に低下させている」問題に関する新しいデータが公開
2017.12.19

Apple、電池が劣化した古いiPhoneの性能を意図的に落としている可能性が浮上
2017.12.12

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月6日から発売
2017.10.02

UQ mobile、「iPhone 6s」を2017年10月に発売へ
2017.09.27

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月上旬から発売へ
2017.09.25

「iPhone 7/7 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone SE」が値下げ
2017.09.13

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正
2017.02.24

Apple、「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合の原因を解明するため、ソフトウェアアップデートを来週中に配布へ
2016.12.06

「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合、製造工程に問題があったと判明
2016.12.03

Apple、「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」ページを公開、シリアル番号で確認可能に
2016.12.01

Apple、「iPhone 6s」が予期せずに電源が落ちる不具合の修理プログラムを実施
2016.11.21

「iPhone 6s/6s Plus/SE」およびiPadシリーズの販売モデルを変更、価格も改定へ
2016.09.08

「Galaxy Note 7」と「iPhone 6s」の動作比較テストを見て、スペックよりも大事なことがあると思った
2016.08.24

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ
2016.04.22