【レビュー】「iPhone SE / 64GB / スペースグレイ」を入手!片手で操作できる快適さに感激
本日、ついに「最強の4インチ型iPhone」こと「iPhone SE」が発売された。予約開始直後に予約することができた人は既に手元に端末が届いていることだろう。
僕も予約開始直後に予約した組だ。圧倒的に軽く、圧倒的に小さい。にも関わらず、「iPhone 6s」を超える電池持ちを誇る。何よりも片手で操作できる。
実際のところ、どうなのか。まだ手にしたばかりで使い勝手などは追々紹介するが、まずはフォトレビューとして「iPhone SE」の外観写真を紹介する!ほぼ同じ外観を持つ「iPhone 5」「「iPhone 5s」に加え、「iPhone 6s Plus」との比較写真もまとめたので、参考にどうぞ!
「iPhone 5s」と見分けがつかない「iPhone SE」
まずは順当にパッケージから。中身は割愛するが、お馴染みの「EarPods」や充電用ケーブル、充電アダプタなどが同梱されていた。箱には「iPhone SE」の文字が。そう、「iPhone 5SE」ではなく、「iPhone SE」なのだ。お間違いの無いように!
これが「iPhone SE」だ。「iPhone SE」だと言っても信じてもらえない可能性があるほど「iPhone 5s」とそっくりだ。
底面はお馴染みのデザイン。変に丸みを帯びていないので、バランスよく置けば机の上に立たせることができる。iPhone 7ではヘッドホン端子がなくなると言われているが、「iPhone SE」では変わらずヘッドホン端子が用意されている。
採用された「Touch ID」は第1世代。つまり、「iPhone 6s」のように高速で認証することはないが、今のところ僕が試した限りでは認証精度は至って普通。「iPhone 6s」に比べて多少時間は掛かるが、「iPhone 6s」があまりにも早すぎるのでワンテンポ遅い方が逆に心地良いような気もする。
「ピル型」と呼ばれていた細長い音量ボタンを採用している「iPhone 6/6s」だが、「iPhone SE」の音量は 古き好き丸型。個人的に押しやすさはピル型に軍配が上がると思っているが、使えないことはない。
電源ボタンは本体側面ではなく本体上部に配置されている。使い始めは間違えて何回か側面を押してしまうかと思ったが、一度も間違えることなく使うことができている。このサイズだと本体上部の方が押しやすいのだろうか。
内向き(FaceTime)カメラは残念ながら「iPhone 5s」の頃から進化していないが、「Retina Flash」に対応しているため、セルフィそのもののクオリティは上がるだろう。
「iPhone 5s」ではエッジ部分が「ダイヤモンドカット」と呼ばれる処理が施されていたが、美しい反面傷つきやすいことが難点だった。「iPhone SE」ではこの処理がシンプルなものになれ、一部では美しさが損なわれたと批判されているようだが、個人的には全く気にならない。
バックパネルには「iPhone」に加えて「SE」の文字が。背面を見れば「iPhone SE」であることが証明できるが、モバイルSuicaを持ち運ぶためにケースを必ず付けている僕は残念ながら活用することができない。
外向き(iSight)カメラ。後ほど「iPhone 6 Plus」との比較写真を紹介するが、「iPhone SE」は突起していない。素晴らしい。
「iPhone 5」「iPhone 5s」と外観を比較
「iPhone 5」「iPhone 5s」と外観がそっくりな「iPhone SE」。実際、どの程度似ているのかを知ってもらうために、3つのモデルを並べてみた。左から純に「iPhone 5」「iPhone 5s」「iPhone SE」となっている。
気付いたらシルバー、ゴールド、スペースグレイという3色が揃っていた。最近はスペースグレイがお気に入りなので全てスペースグレイで統一している。背面を見ると「iPhone SE」のみ「SE」と文字が刻印されているが、他のモデルは「iPhone」としか書かれていない。
音量ボタンとマナーモードボタンを見てみる。同じだ。全く同じ。
「iPhone 5」と「iPhone 5s」のエッジ部分がキラっと光っているのに対し、「iPhone SE」は光っていないことが分かるだろうか。これが先ほど紹介した「ダイヤモンドカット」である。確かにあったほうが高級感はあるが、「iPhone 5s」を見ると分かる通り非常に傷つきやすい。僕のはボロボロだ。
3色揃って素敵だったので記念にこんな写真を。進化し続けてきた4インチモデル達。
「iPhone 6 Plus」と外観を比較
続いて「iPhone 6 Plus」と外観を比較する。「iPhone 6 Plus」の上に「iPhone SE」を乗せるとこの通り、画面内に収まってしまう。それほど「iPhone 6 Plus」は大きく、「iPhone SE」は小さいのだ。
「iPhone 6 Plus」は「iPhone SE」と同じ第1世代の「Touch ID」を搭載している。丸みを帯びた「iPhone 6 Plus」に対し、どちらかと言うと角ばったデザインを採用している「iPhone SE」。
音量ボタン側を比較。ピル型の音量ボタンが押しやすいのは単純にボタンサイズが大きからからかもしれない。きっとそうだ。
「iPhone 6」以降は電源ボタンが側面に移動。よって端末上部はスッキリしている。
電源ボタンはこちら側。「iPhone SE」はSIMカードスロットのみ。
そしてカメラ部分を比較するとこの通り、突起している「iPhone 6 Plus」に対し、「iPhone SE」は突起していない。ケースを付けずに使いたいという人にとってはやはり突起が無いほうが安心して使うことができるだろう。
「iPhone SE」で生活することはできるのか?!
僕はこれまで5.5インチ型のiPhoneを使ってきた。「iPhone 6s」に乗り換えようとしたが、結果的に小さいと感じ、「iPhone 6s Plus」にわざわざ買い換えた。
「iPhone SE」は「iPhone 6s」よりもさらに小さい4インチ。果たして快適に使うことができるのか。「iPhone 6s Plus」よりも「iPhone SE」が好きになれるのか。
こればかりは実際に使ってみないと分からない。ただ、電池持ちが良い片手で操作できるiPhoneは魅力的だ。実際、ここ数時間使ってみて片手で操作できることが嬉しくてたまらない。文字入力が片手でサクサク!ポケットに入れても重さを感じない!素敵!
片手で打てる快適さすごい
— g.O.R.i(gori.meの中の人) (@planetofgori) March 31, 2016
片手で打てるのが快適すぎてツイートがが捗る笑
— g.O.R.i(gori.meの中の人) (@planetofgori) March 31, 2016
今後自分のメインのiPhoneとして使い、僕のライフスタイルにフィットするのかどうか、実際に使ってみて感じた良し悪しをレポートする予定なので、お楽しみに!
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack