macOS Catalina、iPadをサブディスプレイかつ液タブ化してくれる「Sidecar」を用意
「Duet Display」と「Luna Display」、息してる……?
AppleはmacOS Catalinaの新機能としてiPadを拡張ディスプレイとして利用できる機能「Sidecar」を発表した。
macOSに組み込まれている機能なのでもちろん無料で利用でき、ハードウェアとソフトウェアをシームレスに連携できる点が魅力。有線接続だけではなく無線接続でも利用でき、Apple Pencilを使うこともできる。
完全に「Duet Display」や「Luna Display」を潰しに掛かっていると言っても過言ではない。
Apple Pencil対応で液タブとして利用可能、ワイヤレス接続可
iPadを外部ディスプレイ化できるアプリはなかなか便利だが、それぞれ惜しい点があった。
「Duet Display」はハードウェアアクセラレーションが使えない上に、有線接続が必要。その後登場した「Luna Display」はハードウェアアクセラレーションが使えるもののMac側に専用の端子を接続する必要がある。
「Sidecar」はこれらサードパーティアプリの欠点を克服。有線接続だけではなく10メートル以内であれば無線接続でも利用でき、さらにはApple Pencilと組み合わせると、スタイラスペンの入力に対応しているMacアプリであればiPadを使って描画、スケッチ、書き込みが可能に。
サブディスプレイとしてだけではなく、液タブとしても使うことができるのだ。
「Sidecar」を利用することによってデスクトップの拡張、デスクトップのミラーリングが利用できるのはもちろんのこと、iPadでジェスチャー操作を行うこともでき、Touch Bar対応アプリはiPadの画面下部に表示される。
記事執筆時点ではApple Pencilによる操作対応などを含む「Sidecar」のフル機能をサポートするアプリは下記の通り。「Final Cut Pro X」を使ったビデオ編集や、「Adobe Illustrator」を使った描画、「iWork」文書のマークアップにも活用することができる。
「Adobe Illustrator」や「Affinity Designer」、「Final Cut Pro」、「Sketch」などのアプリが対応しているが、「Adobe Photoshop」が対応アプリ一覧にない。iPad公式アプリが登場することが関係しているのだろうか。
実際に「Sidecar」の使い勝手がどの程度良いのかは使ってみなければ分からないが、楽しみだ!