RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMで撮る、ディズニーランドのパレード「うさたま大脱走!」
Canon EOS R5+バッテリーグリップ「BG-R10」との組み合わせでキャラクターたちの輝きを記録する
東京ディズニーランドで3年ぶりに開催されているエンターテイメントパレード「うさたま大脱走!」を、望遠レンズ「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」で撮影した。現在入手が難しいレンズだが、運良く中古品を手に入れた。元々所有していたRF100-400mm F5.6-8 IS USMは下取りに出した。
望遠レンズは70-200mmのレンジが人気だが、RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMは200mm以降の世界を切り開く。欠点は、重さと変動する絞り値。三脚台を含まない重量は1,370g。500mmではf7.1まで絞られる。
この日はゲリラ豪雨に見合われた不安定な天気だったが、パレード中は天気に恵まれ撮影できた。500mmならではの圧縮感は技量不足で表現できなかったが、キャラクターたちが目の前にいるかのような迫力、背景とのセパレーションは伝わるはず。さすがL(ラグジャリー)レンズだ。
それでは早速、武器のようなカメラとレンズで撮影した成果を見てもらいたい。
500mmで切り取る、人気キャラクターたちのパレード姿
ミッキーは、カメラ目線……のように見える。違うかもしれない。アイドル好きの友人が、目が合ったかどうかは思い込みも大事だと言っていことを思い出した。すなわちこれはミッキーと目が合った写真を撮ったということだ。
パレードの写真をInstagramで調べたところ、ミニーの写真が最も多かった。理由は深く考えずにミニーが主役と思い込んで撮影した。ミニーは仕草がいちいち可愛いね。
このミニーとか最高に可愛くない?「よしお前ら、今日もテンション上げていこうぜ!」って言ってるでしょ、絶対。言ってないか。ハハッ。
手に持っているのが、ウサギの耳がついたタマゴのキャラクター“うさたま”。うさたまが「ドタバタ大騒動を繰り広げるヘンテコ楽しいパレード」が、「うさたま大脱走!」のコンセプトらしい。
大丈夫、コンセプトを理解していなくてもキャラクターは可愛いし、パレードは楽しい。
空を見上げるドナルド。空を見上げているのか、明日という未来に向けて希望を見出しているのかは分からないが、うさたまが「ファイトー、イッパーツ!」状態なので助けてあげたほうが良い気がする。
このタイトスカートを履いている牛さんは、クララベル・カウという名前らしい。調べるまで性別把握していなかった。
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMは、バッテリーグリップ「BG-R10」を装着したCanon EOS R5で撮影した。レンズが1.3kg以上もあると、本体側にもある程度重さがあったほうが持ちやすい。ボディ+バッテリーグリップ+レンズの合計重量は2.5kg。手持ちには厳しい重さだが、バッテリーグリップのお陰で縦構図を無理なく撮影できた。
重い望遠レンズを扱うのであれば、かえってバッテリーグリップがあったほうが撮影しやすいかもしれない。
もっと読む

キヤノン、RF75-300mm F4-5.6を正式発表。小型・軽量の望遠ズームレンズを5月下旬発売

キヤノン、超広角ズームレンズ「RF16-28mm F2.8」を発表

Canonの新レンズ「RF28-70mm F2.8 IS STM」は500g以下。小三元レンズに「相当する画質」

深夜3時に京都先斗町の夜を歩く。この落ち着きが”京都らしさ”?

Canon、約150gの超広角ズームレンズ「RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM」を正式発表

Canon、RF200-800mm F6.3-9 IS USMを正式発表。世界で初めて800mmを含む超望遠ズームレンズ

Canon、RF24-105mm F2.8 L IS USM Zを正式発表。価格約50万円、重量約1.3kg

Canon、RF10-20mm F4 L IS STMを正式発表

東京スカイツリーを見上げる自分を撮ってきた。……なんで見上げてんだろうね

渋谷→銀座→浅草。24年ぶりに再会した米国人ファミリーを観光案内してきた

RF28mm F2.8 STMで家族スナップ。流しそうめんや報国寺の竹林を撮る

リゾナーレ熱海から眺める月明かり、朝日、そして熱海海上花火大会

夏のディズニー、6歳と4歳になっても超ハード。だが初めて見るビリーヴは感動した…

那須サファリパーク、雨でも十分すぎるほど楽しめる

伏見稲荷大社を明け方に散策。観光名所をほぼ独り占め

2023年の保育園運動会の振り返り、記録係の反省会。持参したカメラやレンズまとめ

RFレンズ初の単焦点パンケーキレンズ「RF28mm F2.8 STM」が発表

夜景が綺麗なお台場、日曜夜を満喫する新橋、桜ヶ丘が盛り上がる渋谷【R3+RF135作例】

念願だったNASU FARM VILLAGEの桜を撮ってきた【EOS R3+RF15-35・RF135作例】

牛のキャラクター、クララベル・カウって言うんですね…!
初めて見たし、初めて知った🐮