Control Centerの機能が強化された「iOS 8」のコンセプトイメージが公開!
次期iPhoneも楽しみだが、次期iOS「iOS 8」も楽しみだ!「Healthbook」のリリースから地図アプリの強化など、新機能から既存機能の改善が期待できそうだ!
「iPhone 6 Air」やiPhone 6cを公開しているConceptsiPhoneが「iOS 8」のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
Control Centerにウィジェットを入れるのは格好良い!
公開されたコンセプトイメージの注目ポイントはControl Centerの機能強化!Wi-FiやBluetoothの詳細設定までがControl Centerからアクセス可能になった他、再生中の音楽表示が見やすくなり使い勝手も向上。
個人的に気にっているのはこのウィジェット機能。これは是非ともいつか実装してもらいたい。表示できるウィジェット数を制限すればバッテリーに対する負荷も抑えられそうだしどうでしょう、Cook船長!
ホーム画面のアプリのデザインを透過させたり角丸を調整したりできるようになることも想像されている。個人的にはあまり気分が盛り上がらない機能。デザイナーにとっても勝手にアイコンの形が変動するのは迷惑だしね…。
SiriのUIも変更されるようだ。Siriは相変わらず使っていないので興味なし!
以下の動画にまとめられているので、どうぞご覧あれ!
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2017.10.05
2015.11.27
2015.07.27
2015.03.17
2015.02.24
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSコンセプトイメージ」新着記事

iOS 14のコンセプトイメージ:カレンダーやミュージック用のホーム画面ウィジェット
2020.04.08

iOS 14の「ホーム画面ウィジェット」を想像したコンセプトイメージが公開
2020.04.07

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

マウス操作に対応したiOS 13のコンセプトイメージ
2019.04.28

iOS 13のコンセプトイメージ:マウス対応、音量調整UIの改良など
2019.02.26

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iOS 12」のコンセプトイメージ:通知のグルーピング機能
2018.05.24

「iOS 12」の「ミュージック」アプリを再考したコンセプトムービーが公開
2018.03.07

「iOS 12」のコンセプトイメージが公開ーー画面分割機能、「Face ID」の改良などを想像
2018.03.03

「iPhone X」のダークモードのコンセプトイメージが公開
2017.12.20

新機能盛り沢山!「iOS 11」を想像したコンセプトイメージが公開
2017.06.02

「iOS 11」のダークモードを想像したコンセプトイメージ
2017.05.31

iPadの機能を大幅に強化する「iOS 11」のコンセプトムービー
2017.05.20

「iOS 11」のコンセプトムービーーーダークモード、画面分割機能、音量調整UIの見直しなど
2017.03.08

「iOS 10」に「ダークモード」が対応したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2016.06.07

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開ーーアプリを起動せずに利用できる機能が充実
2016.05.11

「iOS 10」の「こんな新機能が欲しい」をまとめたコンセプトムービーが公開
2016.04.21

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開!コントロールセンターが「3D Touch」に対応
2016.02.29

夢見まくり!「iOS 10」が動作するiPhone 7のコンセプトムービーが公開
2016.01.23

iPhoneの通知センターの機能や操作方法を見直したコンセプトムービーが公開
2015.02.10