Anker、フルHD/5W出力スピーカー×2を搭載したプロジェクター「Nebula Prizm II」を発売
輝度は200ANSIルーメン、コントラスト比は1500:1。投影可能距離は0.9メートル〜3.6メートル
Ankerは11月26日、フルHDの高解像度と2つの5W出力スピーカーを搭載したiFデザイン賞受賞プロジェクター「Anker Nebula Prizm II」を発売した。価格は29,800円。
高精細映像を最大120インチで楽しむことが可能。水平および垂直±40°まで調節可能な台形補正機能を搭載し、あらゆる角度から最適な映像を投影することができる。
なお、Ankerといえばモバイルプロジェクターが注目されがちだが、「Anker Nebula Prizm II」はアダプタを必要とし、電源供給が必須。また、アプリからの操作には対応しないものの、リモコンは用意されている。HDMIやUSB接続の他、Chromecastによるワイヤレス接続もサポート。
本体サイズは約280×270×100mm、重量は約2.4kg。輝度は200ANSIルーメン、コントラスト比は1500:1。投影可能距離は0.9メートル〜3.6メートル。
もっと読む
2019.06.08
コメント(0件)
「ガジェット」新着記事

SwitchBot、Apple「探す」対応の防犯ブザーを発売!130dB大音量+位置追跡で子どもの安全を守る
2025.07.09

SwitchBot、「木目調」スマートリモコンを発売!インテリアに溶け込む新デザイン
2025.07.09

ジョニー・アイブ×OpenAIの謎デバイス、ウェアラブルではない
2025.06.25

Anker、世界最小の3DテクスチャUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」発表。家庭用で約33万円
2025.05.27

Ankerの最新防犯カメラはレーダー検知や夜間フルカラー撮影に対応。4Gモデルも登場
2025.05.26

Android版”AnkerAirTag”がついに登場!「検索ハブ」対応
2025.05.26

Anker「Nebula X1」予約開始、3色レーザー搭載で映画館を超える迫力を自宅で実現
2025.05.26

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート
2025.05.24

OpenAI×ジョニー・アイブの新AIデバイスは「iPod Shuffleサイズで首掛け」らしいぞ
2025.05.23

SwitchBot新製品「フロアライト」「テープライト3」登場!Matter対応、 #desksetup 界隈が大歓喜
2025.05.20

AIが『考え』、家が『動く』ハブって何?SwitchBotが新製品を予告
2025.05.17

SwitchBot ハブ3が新発売!ダイヤルや人感センサー搭載、家電を自在にコントロール
2025.05.16

リアル”顔パス”。顔や手のひらが鍵になる最新スマートロック「セサミ Face Pro」先行レビュー
2025.05.13

SwitchBot初のスマートテレビドアホン登場。工事不要で来客対応が劇的に便利に
2025.04.18

世界初の”ペット用スマホ”こと「PetPhone」が登場。クラウドSIM技術を応用した革新的コミュニケーションツール
2025.04.10

ジョニー・アイブとOpenAIが描く次世代デバイス。画面なしAIフォンの可能性
2025.04.08

中国Vivoの新型ヘッドセットが完全にVision Proな件
2025.03.28

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

Anker、世界最小のGoogle TV搭載プロジェクター「Nebula Capsule Air」を発表
2025.03.06

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02