次のiPhone SEは”廉価版iPhone 15 Pro”か。48MPカメラ、アクションボタン、USB-C、Face IDの噂
iPhone 14の筐体を”再利用”しながら最新機能を詰め込んだ低価格モデルの誕生か
新型iPhone SE(第4世代モデル)は、現行モデルから劇的に進化したハードウェアを採用する可能性がある。MacRumorsが入手した情報によると、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 14の標準モデルを”再利用”した筐体になるという。
ポートはLightningではなく、USB-Cを採用する。またiPhone 15 Proで採用されたアクションボタンが搭載されると伝えている。他の仕様はiPhone 14を踏襲しており、iPhone 15のような丸みを帯びた筐体にはなっていないそうだ。
カメラユニットはiPhone SE(第3世代)の構成を引き継いでおり、シングルレンズ仕様。デザインは2種類が検討中。1つ目は、従来どおりカメラレンズのみが突起するデザイン。2つ目は、カメラとLEDフラッシュを1つの楕円形ユニットにまとめたデザイン。現時点ではどちらが採用されるかは不明だ。
iPhone XやiPhone XSは1つの楕円系ユニットにまとめたカメラユニットを採用していた
カメラは1,200万画素から4,800万画素にアップグレードするとの噂だ。事実だとすれば従来の広角レンズとは別に、クロップを活用した1,200万画素の2倍ズームが利用できる可能性がある。
ディスプレイは液晶から有機ELに改良され、Touch IDの代わりにFace IDになると見られている。一部では指紋センサー内蔵の電源ボタン(サイドボタン)の採用が予測されていたが、事実だとすればiPhoneの全ラインアップがFace IDに切り替わることになる。
iPhone SE(第4世代)は、自社製の5Gモデムチップをテストするための端末として開発されていると報じられていたが、MacRumorsは「検証用だとすれば、アクションボタンの搭載は不要」と指摘。一般向けに販売を計画した端末として開発されていると予測している。
ただし現時点では開発段階。仕様の最終決定はまだ先になるだろう。
もっと読む

ワイモバイルでiPhone SE 3が2.8万円の大値引き。誰が買うべき?

iPhone SEユーザーがiPhone 16eに買い替えるべき5つの理由

iPhone SE、iPhone 14、iPhone 14 Plusが販売終了

エレコムさん、iPhone SE 4はiPhone 16Eで確定、ってことでいいですか?

「iPhone SE」の終焉が現実味を帯びてきた。「iPhone 16E」爆誕か

iPhone SE 4はiPhone 16を”スタメン落ち”させるポテンシャルがある

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

発表間近。新型iPhone SE 4の”コスパ最強”仕様をまとめました

iPhone SE(第3世代)が実質24円。コンパクトiPhoneの最終モデルとなるか

iPhone SE4ケース、続々登場。デザインはこれがファイナルアンサー?

新型iPhone SE、来週発表か

ディスプレイ専門家リーカー「iPhone SE 4はノッチデザイン採用」

これが新型iPhone SE?実機ダミーから見えてきた進化の方向性

次期iPhone SE、やはりA18チップ搭載が濃厚。性能アップ間違いなし

2025年のコスパ最強iPhone、名称は「iPhone SE」を引き継ぐっぽい

次期iPhone SE、iPhone 14とわずかな違いアリ?Apple Store在庫減少で発売間近か

これがiPhone SE 4のデザインか。ダミーモデルが投稿、数カ月以内に正式発表されるとの噂

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定

こういう奴がいるから
SEシリーズが2年後とかに出たとしても4800万画素まで上げるとは個人的には思えないです。あくまで廉価版でカメラ重視じゃないですし、最低限のiPhoneが欲しいって層に向けたものだと思うので。画面は5インチ中盤くらい、USB-C、Face ID搭載、CPUがA16 Bionic、メモリ5GBとかなったら、16、15、14の無印を買う人が今よりずっと少なくなりそうでバランスが難しいですね。今以上にスペック上げるともうそれで満足する人が今以上に増えてAppleとしてはどうなんだろう?と思ったりします。
先代二機種みたいに素体は11以降の無印機のどれかでチップがA17に、端子がType-Cに変わった程度ぐらいじゃないと価格的にキツイですよね
と思ったけど端子がType-Cに変えなきゃいけないのなら素体も調整しなきゃならないのか
こういう噂含めて実際の発表まで楽しむのが iPhoneの良さ。
仰るとおりですね。ごもっともだと思います。逆にiPhone 15 Proにあって標準モデルにないのにSEにはあるって、ちょっといびつですよね。来年は”第2のアクションボタン”が追加されるって噂されていますけど、それなのにiPhone 16がアクションボタンないなんて、ちょっとなぁって気がしますよね。
そしてTwitterでみんな指摘してくれていますが、こんなゴツゴツの仕様になったら今のような価格帯を維持できるとは思えない……ただでさえじわじわ値上げしているのに……
語彙力なくて草
この情報は「iPhone SE 4」としてMacRumorsは報じていますけど、実際にいつ出るか分からないし、本当に「iPhone SE 4」なのかも分からないし、不確定情報が多い中で「そんな仕様になるわけないだろ」っていう謎の上から目線、痛々しいですよ。
今日、何か嫌なことあったんですか?コメント欄でストレス発散するのは悪い癖になるのでやめておいた方がいいですよ。本当に!いつか本当に誰かがぶち切れて、開示請求とかされて、人生棒に振るとか最悪じゃないです?
画面の向こう側に読む人がいることを考えて文章を書いてくださいね。以下にコメント欄の利用規約を置いておくので、是非目を通してください。そして嫌なことあったらお話しましょ!僕は最近、息抜きにお笑いの動画とかを見てゲラゲラ笑ってリフレッシュしてますよ!良かったら是非😉
ではここから良い一日になることを願ってー!
そんな仕様になるわけないだろ
ただの願望と妄想の入り混じったムダ記事
SEにアクションボタン搭載するなら15無印にも載せてるんじゃないかなーって思います
なわけなくて草