iPhoneの電池を節約する”超低電力モード”ショートカットーー台風や災害による停電時に
iPhoneの電池持ちを最大限伸ばす設定をワンタップで有効化、必要な情報を入手するために活用せよ
地震や台風などの自然災害時において、僕らはスマートフォンを駆使して最新の情報を入手する必要があるが、そのスマートフォンの電池が切れてしまってはあらゆる面において困る。
モバイルバッテリーがあれば良いが、モバイルバッテリーの電池が切れてしまう場合はいよいよ打つ手がなくなってしまう。ディスプレイを暗くすること、低電力モードを有効化することなどできることは色々とあるが、停電時にはあれこれ考えている暇も余裕もない。
そこで、iPhoneの電池持ちを極限まで伸ばすために必要な設定をワンタップで有効化できるショートカットを作成した。いつ起こるか分からない自然災害などに備えるために予めインストールしておき、活用するべし!
Wi-FiやBluetoothをオフ、画面輝度を下げ、低電力モード有効化など
今回、僕が作成したショートカット「超低電力モード」は以下の通り:
行っていることとその理由は以下:
- Wi-Fiをオフ:Wi-Fi通信による電池消費を抑える
- Bluetoothをオフ:Bluetooth機器への接続による電池消費を抑える
- 画面の明るさを0%:電池消費の多いディスプレイの輝度を抑える(0%でもギリギリ画面は見える)
- 低電力モード:iPhoneの純正節電機能で、メールの取得、Hey Siri、アプリのバックグラウンド更新、自動ダウンロード、一部のビジュアルエフェクト、自動ロック、iCloud写真などが制限され電池消費を抑える
- ダークモード:特に有機ELディスプレイを使っている人は恩恵を受けるはず
- おやすみモードをオン:通知などによる本体の振動や画面点灯を停止し、電池消費を抑える
登録したショートカットはホーム画面に登録することができ、ワンタップでオン・オフを切り替えることが可能に。
今回作成したショートカットは、自分の意図していないタイミングで電池が減ることを防ぐことが目的。モバイルバッテリーを持っている人はフル充電しておいた方が良いが、仮に停電してしまいその期間が長引いた場合、モバイルバッテリーだけでは厳しい。
そこで、このショートカットを活用して最新の情報を入手することを優先して使えるように、設定をワンタップで切り替わるようにした。ショートカットアプリを使っていないという人もこの機会に活用するべし。
セキュリティ設定で許可されない、と表示される場合の対処法
「”ショートカット”のセキュリティ設定で信頼されていないショートカットが許可されていないため、このショートカットは開けません。」というエラーメッセージが表示される場合がある。
その場合は「設定」アプリを開き、「ショートカット」アプリ内にあるギャラリー以外の信頼されていないショートカットの共有および受信を許可する設定を有効化する必要がある。
上記の設定が見当たらない場合は一度ショートカットを実行することによって解決する。その解決方法は以下の記事を参考にどうぞ!
もっと読む

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった

iPhoneで”良い写真”を撮る。絶対に抑えてほしい基本の「き」

iPhone 16、どの容量を買うべき?ストレージの使用状況を確認する方法

iPhoneから写真・動画の共有は「iCloudリンク」で決まり!使い方を解説

Apple、iPhoneの便利な使い方10選を動画で解説

iPhoneの機種変更を解説 LINEやデータ、Apple Watchの移行方法

iPhoneの機種変更時にApple PayのSuicaを移行する方法

iCloudバックアップの使い方・設定方法:iPhoneの大事なデータを守る

iPhoneのテザリング、ケーブルで繋いだほうが速いって知ってた?

マスクをしたままiPhoneのFace IDをロック解除する設定方法を解説

Handoffの使い方:Mac・iPhone・iPad間をシームレスに行き来できる連係機能

Apple Japan、MacにiPhoneやiPadをバックアップする方法を解説

iPhone 13の使い方・操作方法まとめ

iPhone 13本体を強制再起動(リセット)する方法

iPhone 13の電源をオフにする方法

iPhone 13でアプリスイッチャー(マルチタスク画面)を表示する方法

iPhone 12で通知センターとコントロールセンターを表示する方法

iPhone 13で画面を下げる「簡易アクセス」を使う方法

昨年の台風の静岡県大停電で痛感したのは、停電になったら基地局やアンテナも停電で止まっちゃうという_(┐「ε:)_
町中が「圏外」ってのにしばらく気がつかなかった(汗
呼びかけありがとうございます。解決できるとうれしいな~。
ない!!!!!!!!!!!ちょっとこのツイートをお借りして対策を呼びかけます!
こちらに画面をキャプチャしたものを上げました。設定項目ない・・・ですよね?(汗
https://twitter.com/faramir_ih/status/1182446176215240704
あれ、今それを追記しようとおもったのですが、出てこないですか?!本来はその設定が「設定>ショートカット」に表示されるはずなのですが……おかしいな……
いつもブログを見ております。
そういえばショートカット使ったことがなかったので、早速利用しようしましたが問題があって出来ず終い。iOS 13.1.2を利用していますがリンクをタップすると
「”超低電力モードON”を開けません。」
「”ショートカット”のセキュリティ設定で信頼されていないショートカットが許可されていないため、このショートカットは開けません。」
と表示されました。ならばと「設定>ショートカット」の順で開いても同等の設定項目がなく・・・。サインインし直してもアプリ入れなおしてもやはり項目がでてこないので許可する手段がなくてどうにもなりませんでした(汗
もし解決方法をご存じでしたら教えていただけると助かります。