Apple IDに入金(チャージ)する方法
予め有効な支払い方法を登録してあれば、iTunes StoreやApp Storeでの買い物、iCloudストレージの購入に普段使っているApple IDに入金することができる。
本記事ではApple IDに入金(チャージ)する方法を解説する!
iPhoneの場合(iPadなども同様)
iPhoneの「設定」アプリを開き、1番上にあるプロフィールアイコンがある箇所をタップ。これが「Apple ID」に紐付いた情報が確認できる場所。
1番上にある「Apple ID:(自分自身のApple IDとなっているメールアドレス)」をタップ。
下記のようなポップアップが表示されるので「Apple IDを表示」をタップ。
入金画面が表示される。2018年12月17日から12月20日までの期間限定で10%のボーナスが付与されるキャンペーンが開催されている。
Macの場合(Windowsも同様)
Macの場合、iTunesを起動し、メニューバーの「アカウント」から「マイアカウントを表示」をクリック。
ログインを済ませ、表示される画面を少しスクロールすると「Apple IDアカウント」という項目に「Apple IDに入金」があるのでクリックする。
もっと読む
2021.02.27
2019.04.01
2018.02.20
2017.09.25
2015.07.13
2015.07.12
2015.04.27
2014.12.14
2014.12.12
2014.05.28
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneの使い方・設定」新着記事

iPhoneのマイナンバーカードでコンビニ住民票取得を試してみた→「なにこれ最高」
2025.06.25

父の日をスルーされるより画像1つでも届いたほうが、嬉しいよね?
2025.06.15

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説
2025.05.22

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった
2024.11.05

iPhoneで”良い写真”を撮る。絶対に抑えてほしい基本の「き」
2024.09.28

iPhone 16、どの容量を買うべき?ストレージの使用状況を確認する方法
2024.09.12

iPhoneから写真・動画の共有は「iCloudリンク」で決まり!使い方を解説
2022.02.05

Apple、iPhoneの便利な使い方10選を動画で解説
2021.12.23

iPhoneの機種変更を解説 LINEやデータ、Apple Watchの移行方法
2021.09.26

iPhoneの機種変更時にApple PayのSuicaを移行する方法
2021.09.23

iCloudバックアップの使い方・設定方法:iPhoneの大事なデータを守る
2021.08.10

iPhoneのテザリング、ケーブルで繋いだほうが速いって知ってた?
2021.06.03

マスクをしたままiPhoneのFace IDをロック解除する設定方法を解説
2021.04.27

Handoffの使い方:Mac・iPhone・iPad間をシームレスに行き来できる連係機能
2021.04.09

Apple Japan、MacにiPhoneやiPadをバックアップする方法を解説
2021.03.08

iPhone 13の使い方・操作方法まとめ
2021.02.27

iPhone 13本体を強制再起動(リセット)する方法
2021.02.27

iPhone 13の電源をオフにする方法
2021.02.27

iPhone 13でアプリスイッチャー(マルチタスク画面)を表示する方法
2021.02.27

iPhone 13で画面を下げる「簡易アクセス」を使う方法
2021.02.27