iPhone 13、動画用ポートレートモードの噂 13 Proは常時表示ディスプレイ搭載か
MagSafeの磁力強化、120Hz LTPOディスプレイ、天体写真に特化した新しい撮影モードの追加など
2021年の新型iPhone(iPhone 13)は、静止画だけではなく動画でも背景をぼかすことができるポートレートモードが利用できる可能性がある。YouTubeチャンネル「EverythingApplePro」が2月14日動画を更新。XDA Developersのライターを務めるMax Weinbach氏からの情報として動画を公開した。
Max Weinbachが予測しているiPhone 13の新機能・特徴まとめ
背面マット仕上がりの改良、MagSafeの磁力強化
Max Weinbach氏によると、「iPhone 13 Pro」シリーズの背面マット仕上がりが改良される。グリップ感が増すという。
筐体の基本的なデザインは変更されないが、MagSafeの磁力が増すと予測している。厚さが0.26mmの増すとの報道にも同意している。
120Hz LTPOディスプレイによる常時表示機能
「iPhone 13 Pro」シリーズの120Hz LTPOディスプレイは実現するそうだ。LTPO技術を活かし、Apple Watch Series 5/6と同じ、常時表示ディスプレイの対応も予測している。
カスタマイズの余地は少なく、時間やバッテリー残量が常時表示された”実質的にトーンダウンされたロック画面”になるという。受信済みの通知はバーやアイコンで表示され、新しい通知を受信すると画面に表示されるが、画面は従来よりも暗くなった状態で点灯し、通知内容も一時的にしか表示されない、と説明している。
天体写真機能の追加、超広角レンズの改良、ビデオポートレートモードの登場
「iPhone 13」シリーズのカメラ新機能として、Appleは天体写真に特化した専用モードを実装する可能性がある。カメラを空に向けることで、星や月などを認識すると自動的に天体写真撮影用の設定に切り替わる仕組みだ。現在は三脚の利用で最大30秒までの撮影が可能だが、「iPhone 13」シリーズではより長い露光時間が利用できると見られる。
iPhone 13シリーズは、全機種の超広角レンズが改良。Max Weinbach氏は詳細を明らかにしていないが、f/2.4からf/1.8まで明るくなり、レンズ構成が5枚から6枚に増加するとの情報がある。
ビデオ撮影は、ポートレートモード機能が追加されるという。A15 Bionicチップの高い処理能力を使用し、被写界深度を撮影しながらリアルタイムで変更できる仕組みになっているそうだ。
もっと読む

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

同じ技術を採用しているApple Watchで、焼き付きは聞いたことないですねぇ
あとは焼き付きが怖い.LTPOがどんなものかは知らんけど
常時表示によって電池持ちがどうなるのか楽しみではありますね🙄