よく見るサイトのアイコンをiPhoneのホーム画面に追加する方法
スマホで最も使うものは間違いなくアプリだ。ドックの中にはなくてはならない必須アプリを置き、ホーム画面の1ページ目にはよく使うアプリを置いている人も多いのではないだろうか。
最近ではウェブサイトも専用アプリを開発しているところも増えてきたが、用意していないところも少なくない。gori.meも残念ながらアプリは提供していない。
その代わりにどのウェブサイトでもホーム画面にアイコンを追加してすぐにアクセスできる「ホームに追加」機能がSafariには用意されているので、その使い方を紹介する!
よく見ているサイトをホームに追加しましょう!
これは以前から用意されている機能ではあるが、AndroidからiPhoneに乗り換える人が増えているということもあるので、改めてウェブサイトを「ホームに追加」する方法を紹介する!
まずは表示したいウェブサイトのトップページをSafariで開く。中央に四角から上向きに矢印が飛び出ているアイコンがあるので、これをタップ。
するとこのようなメニューが表示されるので、左から3番目にある「ホーム画面に追加」をタップ。
すると登録したいページのタイトルとURLが表示されるので、問題がなければ右上にある「追加」をタップ。
すると、以下のようにgori.meへのリンクがホーム画面に追加される!便利!
ちなみに僕は自分でも頻繁にgori.meを確認しているので、ホーム画面にしっかりと置いてある。gori.meをホーム画面に置きたい人はここからトップページを表示して上記手順で追加してみるべし!
もっと読む
2018.12.17
2017.05.23
2015.07.13
2015.07.01
2015.02.17
2014.09.28
2013.11.19
関連キーワード
コメント(5件)
「iPhoneの使い方・設定」新着記事

iPhoneのマイナンバーカードでコンビニ住民票取得を試してみた→「なにこれ最高」
2025.06.25

父の日をスルーされるより画像1つでも届いたほうが、嬉しいよね?
2025.06.15

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説
2025.05.22

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった
2024.11.05

iPhoneで”良い写真”を撮る。絶対に抑えてほしい基本の「き」
2024.09.28

iPhone 16、どの容量を買うべき?ストレージの使用状況を確認する方法
2024.09.12

iPhoneから写真・動画の共有は「iCloudリンク」で決まり!使い方を解説
2022.02.05

Apple、iPhoneの便利な使い方10選を動画で解説
2021.12.23

iPhoneの機種変更を解説 LINEやデータ、Apple Watchの移行方法
2021.09.26

iPhoneの機種変更時にApple PayのSuicaを移行する方法
2021.09.23

iCloudバックアップの使い方・設定方法:iPhoneの大事なデータを守る
2021.08.10

iPhoneのテザリング、ケーブルで繋いだほうが速いって知ってた?
2021.06.03

マスクをしたままiPhoneのFace IDをロック解除する設定方法を解説
2021.04.27

Handoffの使い方:Mac・iPhone・iPad間をシームレスに行き来できる連係機能
2021.04.09

Apple Japan、MacにiPhoneやiPadをバックアップする方法を解説
2021.03.08

iPhone 13の使い方・操作方法まとめ
2021.02.27

iPhone 13本体を強制再起動(リセット)する方法
2021.02.27

iPhone 13の電源をオフにする方法
2021.02.27

iPhone 13でアプリスイッチャー(マルチタスク画面)を表示する方法
2021.02.27

iPhone 13でアプリを強制終了する方法
2021.02.27