「iPhone XS」のゴールドモデルのレンダリング画像が公開
Ben Geskin氏が「iPhone XS」のゴールドモデルのレンダリング画像を公開している。先日、「iPhone XS」の公式画像がリークし、さらには使われていた公式壁紙も入手可能になっていた。
公式画像は横からの画像のみだったが、Geskin氏が公開した画像は立てた状態。「iPhone X」のデザインを踏襲した縦並びのデュアルレンズカメラが確認でき、これまでに用意されていなかったゴールドモデルの美しい外観を眺めることができる。
最上位モデルにゴールドカラーが復活、人気カラーとなるか
もちろん、これはあくまでもGeskin氏が制作したものであり、以前公開されていたような公式画像ではない。公式画像をもとに作られていることは間違いないため、ここから大幅に外れることはないと思うが、バックパネルがどれほど「ゴールド」なのかは不明。
iPhone XS in Gold pic.twitter.com/X7VI6M12CS
— Ben Geskin (@VenyaGeskin1) September 1, 2018
iPhone XS in new gold finish pic.twitter.com/yvITuWSPhT
— Ben Geskin (@VenyaGeskin1) September 1, 2018
今年4月に「iPhone X」のゴールドモデルがFCCの申請書類で発見されたことが話題になった。申請資料にある写真はiPhone 8のゴールドモデルに近い色合いだった。
下記はiPhone 8のシルバーモデルとゴールドモデル。背面にギラギラ感は少なく、どちらかと言うと淡い仕上がりだった。
Geskin氏が投稿した画像も淡い仕上がりになっているが、リークした公式画像を見る限りではよりギラギラ感が強い印象がある。個人的にはiPhone 8のゴールドモデルよりは凛々しい印象になるのではないかと予想している。
新型iPhoneの発表イベントは、現地時間の9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時、木曜日の深夜)に行われる予定。当日は同じく公式画像がリークした「Apple Watch Series 4」も発表されると見られている。
もっと読む

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた
