【検証】MacBook ProにiPad Proを3台繋いで4画面マルチモニター環境にしてみた
Sidecar、Luna Display、Duet Displayが夢のコラボレーション
4Kディスプレイ2枚+iPad Pro3台による夢の5画面構成
4KディスプレイとiPad Proを使い、夢の5画面マルチモニター環境を構築してみた!見よ、このコックピット感!
この構成は、意外とアリだ。LINE、Slack、Facebookメッセンジャーを左右に配置した11インチ型iPad Proに分散させ、中央に配置した12.9インチにはTweetbotを配置すれば各タイムラインを常時確認できる。メインの4Kディスプレイにはメインの作業ツールであるGoogle Chrome、ブログエディタ、テキストエディタなどを表示しておくことができる。
5画面構成の利用イメージ
ディスプレイ配置は以下のとおり。3つのiPad Proを並べて配置することで、ディスプレイ間の移動がしやすくなる。
ロマン溢れるマルチモニター環境であることは間違いないが、期待していたほど作業効率の向上は見られなかった。今の僕には2枚の4Kディスプレイをメインで使用し、必要に応じて12.9インチ型iPad ProをSidecarで使用する構成が合っているみたいだ。
もっと読む
2020.06.06
2019.06.25
1 2
特集
関連キーワード
「Macのある作業環境」新着記事

Amazon・楽天で買ってちょっぴり後悔した2024年の”アレ”たち
2025.01.02

映えないけど実用的。効率を追求したガジェット用充電ステーションを構築してみた
2024.12.30

仕事部屋・デスク周り用にAmazon・楽天で買ってよかったもの2024
2024.12.29

Stream Deck+をデスクシェルフに浮かせて固定する方法(超簡単)
2024.12.09

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの
2024.12.04

完全遮光のロールカーテンにプロジェクターを設置したら、窓が巨大スクリーンになって最高なんだが!
2024.11.29

ほぼ揺れナシ。40インチと34インチのウルトラワイドモニターを上下に重ねて安定して設置する方法
2024.11.14

デスクシェルフにApple Watchを”浮かせる”充電台をDIYしたら便利すぎた
2024.10.24

デスクと書斎で愛用中。効率UPするガジェット30選+α
2024.10.20

憧れだった「高い位置にスピーカーを置く」を実現した #desksetup
2024.10.18

WORLD GADGETSデスクシェルフでデスクの機能性も映えもグレードアップしようぜ【PR】
2024.08.24

「配線は隠さないほうがいい」と主張する配線解説動画が目から鱗だった
2024.07.30

IKEAのシステム収納「BROR」が格好良いと僕の中で話題に
2024.07.29

余ったモニターアームを再利用してカメラ/iPhoneマウント化。カメラ目線で話せる絶妙な画角に
2024.07.22

2024年上半期に買ってよかったデスク周り関連アイテムまとめ
2024.07.17

IKEAのライトでデスクを光で彩る
2024.06.30

PREDUCTS、新製品「PREDUCTS DESK SHELF」を7月8日(月)21時に発売
2024.06.29

長年の憧れだった「作業台的サブデスク」を自室の一角に用意した
2024.06.23

部屋の天井を高く見せるウッドパネル。実は一部だけシールなのだけど分かる?
2024.06.16

今からデスクを作り直すならPREDUCTSベースに構築したい。ワクワクが止まらない展示会に行ってきた
2024.05.12
ありがとうございます!
やっぱり、そうなんですね〜。
割と苦肉の策だったんですね。
私もDuetDisplayをChromebook Tabとつないだりとかしてみたのですが、同じwifi接続なのに、Sidecarと反応速度全然違う〜とか驚愕したので、Sidecarだったらいいな〜と思ってたんですが、
Sidecar2台目は無理なんですね〜涙
Sidecarは同時に1台しか出力できないんですよー!なので、僕もあれこれサードパーティアプリケーションを駆使して、2台目、3台目のiPadをサブディスプレイ化するようにしているんですw
すごい興味のある記事でした。ありがとうございます。
すみません、おたずねしたいのですが、sidecarだけでiPadを2台接続というのはできるのでしょうか?
すでにsidecarで1台ipadつないでデュアルディスプレイしているのですが、2台目も同時につないでトリプルディスプレイできるなら、iPadもう1台買いたいな〜と思っていまして。
他のディスプレイ用ソフトではなくsidecarで2つというのは技術仕様としてどうなのか、ちょっと調べたのですが見つかりませんでして、教えていただけたら嬉しいです。
いやぁロマンと生産性は頑張れば共存しうるとは思うんですけど……多分配置の問題はあると思いますね、正直w首が結構疲れるのでw 5画面構成の方がまだまだ現実的ですね!
ロマンに生産性とか求めては駄目なんでしょうけど、ケーブルが増えたり接続不安定になれば気になって集中できないとか起こりそうで、、、ただ、画面が沢山あるのはハッカーみたいでワクワクしますねw
まだできる状態なんですねwww
ぜひ5画面のままでしばらくの間仕事してみてください(笑)
そうなんですよ、小さい画面を大量に集めても……というのはよく分かりましたwまあ配置次第では結構改善されると思いますが、やるなら12.9インチモデルが複数台の方が使い勝手が良さそうです!
使いにくそー
大きな外部モニターでいいですね
実用性が無くてもやりたくなる気持ち、分かってもらえますよね!?笑 実用性がないことをが分かったのに、未だにデスクの上にはいつでも5画面にできる状態のままですwww
めっちゃ男のロマン満載記事!!
実用性がなくても憧れちゃう(笑)
ありがとうございます!よろしくお願いします!
イェーイ!ありがとうございますー!
お疲れさまです!かっこいいですね~!
やっぱりメンズはテンション上がりますよね、こういうのwwwやってよかった!
時計のは、壁紙ではなくスクリーンセーバーですよ!僕もどこでDLしたか忘れたので、あとで調べて記事で公開しますね✋
めちゃくちゃ面白いですね!!男心くすぐられまくりです!!
質問なんですが、2ページ目の1枚目の画像の時計の壁紙ってどこにあるんですか?教えていただければ幸いです!
無駄にロマンを追求してしまいました( ゚∀゚)o彡°
男のロマンですね♪
どうもどうも!ありがとうございますー!!
ありがとうございます、なんかもっと面白いことしたくてやってたので、そう言っていただけると嬉しいです笑
お疲れ様です!いいもの見せていただきました〜!
新しいアップル製品を購入する前にいつも拝見しています
おバカ企画も楽しくて最高でしたw
そうなんですよーーー最高に楽しかったですw
でもロマンっていいですよね…!