iPhone、2017年に大幅刷新?!有機ELの曲面ディスプレイ採用、5.8インチモデル登場、ワイヤレス充電対応か
【【非公式】斜め上すぎてもはや意味不明!画面が広がるiPhone 7のコンセプトムービーが話題】
2年おきにメジャーアップデートされてきたiPhone。本来であれば今年発表されるiPhoneがそうであるはずだが、今のところヘッドホン端子がなくなることを以外、外観が劇的に変化するという噂はない。むしろ、最新情報によると劇的に進化するのは来年発表予定のモデルになりそうだ!
KGI SecuritiesのMing-Chi Kuo氏によると、Appleは曲面ガラスを採用した有機ELディスプレイを搭載するなど2017年にiPhoneのラインナップを大幅刷新する予定だと報じている!
「iPhone 4」に似たガラスを取り入れたデザインを採用
Kuo氏によると、2017年に発売される新型iPhoneは「iPhone 4」のようなデザインを採用すると発表。これは「iPhone 4」の外観を取り入れると言うよりは、「iPhone 4」のように側面は金属製、フロントパネルとバックパネルをどちらもガラスで挟み込むようなデザインにするということ。
どちらの面も曲面ガラスになることから、「iPhone 3G/3GS」のようなデザインに近づく可能性がありそうだ。Kuo氏曰く、「完全に新しいデザインとなり、よりグリップ感が増す」としている。
以前、有機ELディスプレイ搭載の5.8インチ型iPhoneの準備が進められていると報じられていたが、Kuo氏も同様の予想をしていることが明らかになった。
5.5インチディスプレイを搭載する「iPhone 6 Plus/6s Plus」よりも大きいディスプレイサイズだが、本体サイズは現行モデルよりも小型化するという。5.8インチモデルが登場した場合、5.5インチモデルを置き換えると予想されている。
4.7インチモデルに関する情報が特にないが、曲面ガラスの採用が大きいモデルに限定された場合、「Galaxy S7」と「Galaxy S7 Edge」のようなラインナップになるのかもしれない。
刷新されたデザイン、5.8インチモデルの投入に加え、ワイヤレス充電の対応も来年発表予定のiPhoneに採用される可能性があるそうだ。以前から何度もワイヤレス充電対応に関する噂は報じられているが、以前話題になった「充電パッドと離れていても充電されるワイヤレス充電」が採用されるかどうかについては不明。
他にも新しい生体認証機能が追加されると言われている。顔認証や虹彩認識などが採用される可能性がありそうだ。
2年ごとにメジャーアップデートしてきたiPhoneだが、今年から3年に伸ばすのだろうか。「iPhone SE」で消滅したナンバリングだが、今年から発表されるiPhoneもナンバリングが消えるのだろうか。今後の動向に引き続き注目だ。
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
(via AppleInsider、9to5Mac)
もっと読む

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?
