2022年に登場予定のApple新製品、名物記者が予測
iPad ProやMacBook Airのデザイン刷新、Appleシリコンチップ搭載のMac Pro、AR/VRヘッドセットなど
Appleが2021年に発表する新製品ラインアップの予想を、Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏が発行した最新ニュースレターで明らかにした。
Mark Gurman記者が予測する2022年のApple新製品
iPad
2022年のiPadシリーズは、iPad Proがデザインを刷新しiPadシリーズとして初めてワイヤレス充電に対応すると噂されている。筐体はアルミニウム製からガラス製へ移行する計画があり、ワイヤレス充電はMagSafeに似た仕組みが検討されている。
Mac
2022年のMacラインアップは、デスクトップ型MacのAppleシリコン化とMacBook Airのフルリニューアルが目玉となりそうだ。27インチiMacやMac ProのAppleシリコンモデルは、M1・M1 Pro・M1 Maxに続く、第2世代・第3世代のチップを搭載して披露される可能性がある。
Mark Gurman氏は、MacBook AirだけではなくMacBook Proのエントリーモデルがアップデートされると予測している。13インチモデルは2022年以降もラインアップに残る可能性がある。
- ”史上最も劇的なアップデート”となる、「M2」チップを搭載したMacBook Airの新モデル
- 13インチMacBook Proの新モデル
- Mac miniの新モデル
- Appleシリコンチップ搭載のMac Pro
- 24インチの上位機種と位置付けられるハイエンドiMac
iPhone
2022年の新型iPhoneは、5Gに対応したiPhone SEの第3世代モデルが春先に登場する可能性が高い。デザインは現行モデルを踏襲するが、名称は「iPhone SE Plus」になると噂されている。
「iPhone 14」シリーズは、例年どおり9月ごろに発表・発売されるだろう。iPhone史上初のパンチホールデザインを採用する噂がある。Mark Gurman氏も”完全刷新”が特徴になると予測している。
AirPods
Apple Watch
2022年の新型Apple Watchは、3種類が一斉に披露される可能性がある。Apple Watch SEの新モデル、Apple Watch Series 7の次期モデル(Series 8)に加え、エクストリームスポーツでの利用を想定した「Explorer Edition」の登場が噂されている。
AR/VRデバイス
噂と憶測が飛び交うAppleのAR/VRデバイスは、2022年10月以降の発表が噂されている。2014年に発表されたApple Watch以来、6年ぶりとなる新しい製品カテゴリを追加する可能性がある。
もっと読む

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?

AirPodsがリアルタイム通訳機能を搭載へ、iOS 19と連携し今年後半に実装予定

Appleが開発中のカメラ搭載AirPods、Vision Proとの連携で空間オーディオ体験を革新か

AirPods Max(Lightning)向けに最新ファームウェア(6F25)

Powerbeats Pro 2とAirPods Pro 2を徹底比較、同価格帯で選ぶならどっち?

Appleが公式発表、AirPodsのファームウェア更新方法が明らかに

赤外線カメラ搭載AirPods、開発中か。Appleが描く次世代イヤホンの姿とは

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

iPadProの無線充電化は使いやすい充電スタンド(立てかけるやつ)さえ出てくれればとても欲しい。
マグネットを後ろに貼るようなのなら要らないけど。
片手で手に取れる使い勝手はずーーーーーっと待ち望んでいた。
でもさっと持ち出しやすいと言う意味ではこの前買ったiPad miniにこそ無線充電が欲しい。
こちらは下に置く充電台でもいいかな。
固定電話のコードレス子機とか四半世紀前から片手で手に取れたのに、未だに片手で持ってもう片手でコードを抜く(挿す)と言うスタイルはいかがなものかと。