iPhone 8、量産開始は11〜12月にずれ込む可能性
iPhone 8の発売時期が当初の予定よりも大幅に遅れる可能性が再度、浮上している。
Economic Daily Newsによると、iPhone 8は11月〜12月まで量産が開始されず、発売直後における出荷可能台数も小規模に留まると報じている。
有機ELディスプレイを搭載するiPhone 8の製造を担当するFoxconnは6月2日、iPhone 8の量産開始を宣言したと報じられていたが、FoxconnおよびPegatronは量産が開始できる基準まで歩留まり率が達していない、と伝えられている。つまり、まだ量産が開始できていない、という状況のようだ。
「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」も量産開始に遅れ?
FoxconnはiPhone 8の出荷数の95%、および、「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」の一部の製造を担当。Pegatronは「iPhone 7s」の出荷数の65%、および、iPhone 8の一部を担当。Wistronは主に「iPhone 7s Plus」の製造を担当する。
iPhone 8の発売遅延は以前から噂されていたが、情報元によると、同時に発表される「iPhone 7s」および「iPhone 7s Plus」も遅れているとのこと。これらの2モデルは8月頃に量産開始予定となっていて、通常より1〜2ヶ月遅れている。
次期iPhoneが例年より遅れているという情報は、毎年この時期になると報じられているようなイメージもあるが、今回ばかりは大幅な遅延になるかもしれない。4月24日時点において、iPhone 8の量産開始時期は10〜11月頃に延期されると伝えられ、5月には次期iPhoneは10月に発売と今回の情報元でもあるEconomic Daily Newsが報じていた。
その後、比較的情報の精度が高いKGI証券のMing-Chi Kuo氏がiPhone 8の出荷数は「最悪の事態」になるとの見解を発表。その後、7月半ばにはAppleが3D顔認証機能およびワイヤレス充電に関するソフトウェアの問題に直面しているとつたえられ、3-4週間ほどの遅れが発生すると伝えられていた。
本体の発売時期とは別に、2017年のiPhoneが全モデル対応すると噂されているワイヤレス充電機能は残念ながら発売当初はサポートされず、後日のソフトウェアアップデートで利用可能になるという噂もある。
iPhone 8に関しては、未だに「Touch ID」の運命が定かではない。「Touch ID」は搭載されず、代わりに3D顔認証を採用という説もある一方で、「Touch ID」は電源ボタンに内蔵されるという説もある。
これまでの情報が正しいのであれば、今年のiPhoneは過去にないほど入手困難になりそうだ。困ったなあ。
(via MacRumors)
もっと読む

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?

iPhone 18とiPhone 18 Proの「同時発表」、なくなるかも。Apple、iPhone発売戦略を大幅変更か
