「iPhone 6s/6s Plus」のバッテリーテスト、旧モデルより10%以上短いという結果に
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」は「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」と比べて電池容量が減ったものの、連続駆動時間は全く同じだと公表されている。同じどころか、旧モデルよりも2時間以上電池持ちが良いという結果も出ている。
ただ、iPhoneの電池持ちは条件によって変化する。iTwe4kzが「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone 6/6 Plus」の電池持ちを比較した動画を公開していたので、紹介する!
動画の連続再生は苦手?「iPhone 6s」の1人負け
テスト内容は非常にシンプル。テレビドラマ「Better Call Saul」をそれぞれの端末で再生し、電池残量を比較するというもの。
詳しくは動画で見てもらえればと思うが、結論からまとめると以下の通り。4回に渡って行われたテストだが、最終的に「iPhone 6s Plus」は「iPhone 6 Plus」と比較して電池残量差が10%少ない状態で終わっている。一方、「iPhone 6s」は「iPhone 6」と比べて実に24%もの差をつけ、4台のうち唯一1桁の電池残量で実験を終えた。
iPhone 6 | iPhone 6s | iPhone 6 Plus | iPhone 6s Plus | |
---|---|---|---|---|
1回目 | 83% | 91% | 89% | 85% |
2回目 | 77% | 61% | 75% | 66% |
3回目 | 45% | 24% | 45% | 34% |
4回目 | 32% | 8% | 32% | 22% |
ただ、幸いにもこれはあくまでも延々と動画の再生をした場合の電池持ち。実際は動画の再生以外もブラウジングやメール、各種通知の受信や音楽再生などもあるため一概には減っているとも言えない。
もちろん、同時に電池持ちが伸びたとも言い切れない。実際、「iPhone 6 Plus」から「iPhone 6s」に乗り換えた僕は「iPhone 6 Plus」以上の電池持ちは実感できない。
どちらのバッテリーテストも参考情報として受け止めておくのがベストかもしれない。
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2017.12.04
関連キーワード
「iPhone 6s」新着記事

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

iPhone 6sからの買い替えを決意した理由が「ジムの予約を勝ち取るため」というお姉さまの話
2021.07.20

Apple、「iPhone 6s や iPhone 6s Plus の電源が入らない問題に対する修理プログラム」を発表
2019.10.05

大悲報:「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が販売終了
2018.09.13

「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」、販売終了か
2018.09.13

「iPhone 6s」の電池交換前後のパフォーマンスを比較した動画
2018.03.07

「電池が劣化したiPhoneの性能を意図的に低下させている」問題に関する新しいデータが公開
2017.12.19

Apple、電池が劣化した古いiPhoneの性能を意図的に落としている可能性が浮上
2017.12.12

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月6日から発売
2017.10.02

UQ mobile、「iPhone 6s」を2017年10月に発売へ
2017.09.27

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月上旬から発売へ
2017.09.25

「iPhone 7/7 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone SE」が値下げ
2017.09.13

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正
2017.02.24

Apple、「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合の原因を解明するため、ソフトウェアアップデートを来週中に配布へ
2016.12.06

「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合、製造工程に問題があったと判明
2016.12.03

Apple、「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」ページを公開、シリアル番号で確認可能に
2016.12.01

Apple、「iPhone 6s」が予期せずに電源が落ちる不具合の修理プログラムを実施
2016.11.21

「iPhone 6s/6s Plus/SE」およびiPadシリーズの販売モデルを変更、価格も改定へ
2016.09.08

「Galaxy Note 7」と「iPhone 6s」の動作比較テストを見て、スペックよりも大事なことがあると思った
2016.08.24

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ
2016.04.22
途中のSim入れ替えはなんやねん
iPhone 6sの方がバッテリー容量少ないのでiPhone 6 Plus程の駆動時間を期待するのは間違いでは?比べるならiPhone6s Plus/6 Plusを比較するべきかと・・まぁ実感出来ないのも当然だと思います。