Studio Display、スピーカーに不具合。暫定の対処法は「電源の抜き差し」
Appleは問題を認識、ハードウェアの不具合ではなくソフトウェア・アップデートで修正へ
Apple純正ディスプレイ「Studio Display」の内蔵スピーカーに不具合が報告。再生中の音が突然途切れたり、音が高速で再生されたり、音質が歪んだりなどの症状が指摘されている。
MacRumorsによると、Appleは不具合を認識しており、正規サービスプロバイダに通達済み。暫定的な対処法として、以下の手順を案内している。
- Studio Displayを電源から抜く
- Studio Displayに接続されている周辺機器を取り外す
- 10秒待つ
- Studio Displayを電源に挿し直す
ハードウェアではなく内蔵されているiOSのソフトウェアが原因のため、将来的にアップデートで修正されるという。具体的な提供時期は明らかにしていない。
AppleはStudio Displayを発表した際に「高度に進化したカメラとオーディオシステムによるすばらしい体験を提供します」としていたが、発売前の先行レビュー公開時点からカメラ品質の低さに批判の声が上がっていた。超広角レンズを採用したことが原因と見られており、ソフトウェアでの最適化には限界はある。スピーカーの不具合は、ソフトウェア・アップデートで完全に修正されると願いたい。
Studio Display
2022.05.04
2022.04.27
2022.04.27
2022.03.23
2022.03.18
2022.03.17
2022.03.14
2022.03.10
2022.03.09
関連キーワード
「Mac用ディスプレイ」新着記事

Appleが開発中の謎の新型ディスプレイが判明。Pro Display XDRの後継か
2025.03.17

縦置きディスプレイ、復活。MacBook Proの内蔵ディスプレイを”置き換え”【PR】
2025.02.20

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化
2025.02.17

新型Studio Display開発が本格化。ミニLED採用、M5 Macと発表か
2025.02.17

Apple Studio Display、刷新か。MiniLED搭載するも60Hzは変わらず?
2025.02.14

新型Studio Display、2025年発売を示唆する「3つの根拠」
2025.01.16

外部ディスプレイを1枚だけ導入するなら「5K2Kウルトラワイド」一択だと思う理由
2025.01.12

LG、Appleより先に”Pro Display XDR 2″を発表してしまう
2025.01.08

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの
2024.12.04

次世代Pro Display XDR、量子ドット技術を採用か
2024.11.20

M3 MacBook Air用の外部ディスプレイ、僕は5K2Kウルトラワイドモニター推し
2024.03.11

Dellの新しい40インチ型5K2Kディスプレイは120Hz、600ニト、140W充電対応。下からUSBポートが飛び出す
2024.01.06

Apple、スマートディスプレイにもなるMac用外部ディスプレイを開発中か
2023.07.03

Thunderbolt Displayと初代iPad Air、オブソリート製品に追加へ
2023.06.01

Apple、32インチと42インチの有機ELディスプレイを搭載した製品を準備中か
2023.04.23

27インチ型ミニLEDディスプレイ、2024〜2025年に発売か
2023.04.12

27インチ型ProMotion対応のミニLEDディスプレイ、お蔵入りか
2023.04.11

Apple Studio Display ファームウェア・アップデート 16.4、配信開始
2023.03.28

Studio Display、macOS 13.3に合わせてファームウェアを更新へ
2023.02.19

Appleの27インチ型ミニLEDディスプレイ、再度延期か
2023.02.12
私もこの不具合を7月末くらいに経験しましたが、かなり焦りました💦
対処法は、ここに書かれているとおりで電源コード抜き差しで直りましたけど高いものなので、早く対応して欲しいですね…