「iOS 11」が動作するiPhone 8のコンセプトムービーが公開
2017年のiPhoneは「iOS 11」が動作すると予想される。iPhone 8は全画面ディスプレイを搭載すると噂されているが、これらが組み合わさると一体どのようなUIになるのだろうか。
毎度お馴染みのConceptsiPhoneが「iOS 11」が動作するiPhone 8のコンセプトムービーを公開していたので、紹介する!
ホームボタンのあったベゼルを有効活用するUI
「iOS 11」が動作するiPhone 8は全画面ディスプレイ搭載につき、ホームボタンがあったベゼル部分をフル活用。「Touch ID」は中央ではなく左側に寄っている。
万が一指紋認証に失敗した場合、画面上に触れているので視覚的に認証できなかったことを知らせることもできる。これは確かに分かりやすい。
通知センターも全画面ディスプレイによる広くなった画面領域を活かしたUIに変更。とは言え、ただ画面を広く使っているだけなので特にひねりはない。
全画面ディスプレイに期待が高まるiPhone 8。果たしてみんなの期待を超えることはできるのか?!下記、どうぞご覧あれ!
もっと読む
2017.06.09
2017.02.02
2017.01.21
2016.12.18
2016.10.11
2016.05.12
2016.01.23
2015.11.03
2015.09.26
2015.08.06
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28