iPhone 12、”ハイエンドカメラレンズ”を搭載か
今年3月にiPhone 12 Pro Maxの広角レンズは7枚構成、イメージセンサーのサイズが1/1.9インチに大型化すると予測
2020年の新型iPhone(iPhone 12)は、”ハイエンドカメラレンズ”を搭載する可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏の最新レポートは、”ハイエンドカメラレンズ”の詳細および具体的なモデルは明かしていない。今年3月のレポートでは、6.7インチモデル(iPhone 12 Pro Max)の広角レンズは7枚構成、イメージセンサーのサイズが1/1.9インチに大型化すると予測していた。
”ハイエンドカメラレンズ”を製造するLarganは、7月半ばからカメラレンズの出荷を開始予定。Ming-Chi Kuo氏によると、製造期間は例年に比べて4〜6週間の遅れが発生しており、カメラレンズの出荷ピークは8月〜10月から9月〜11月にずれ込むという。
遅れの原因は明らかになっていないが、新型コロナウイルスの影響と見られる。
「iPhone 12」は、例年より遅れて発売される可能性が高い。遅れを取り戻したと予測するレポートもあるが、日経、Bloomberg、WSJなど、大手メディアは量産の遅れを指摘。Ming-Chi Kuo氏も、「iPhone 12 Pro Max」は「複雑なデザイン」を理由に発売時期が遅れると予測していた。
これまでのニュースをチェックする
2020.05.10
2020.04.06
2020.03.13
2020.03.06
2020.02.02
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」
2025.05.24

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない
2025.05.18

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも
2025.05.18

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現
2025.05.17

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?
2025.05.15

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術
2025.05.15

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い
2025.05.09

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少
2025.05.08

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言
2025.05.08

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど
2025.05.07

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換
2025.05.06

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言
2025.05.06

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か
2025.05.06

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か
2025.05.06

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想
2025.05.06

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?
2025.05.05

iPhone 18とiPhone 18 Proの「同時発表」、なくなるかも。Apple、iPhone発売戦略を大幅変更か
2025.05.04
うー出っ張り気になりますよねぇ。僕も廃止して欲しい。でも廃止されないだろうなぁ。。。。
仕様については正式発表を待つとして、個人的には、今年とか来年とは言わないが、現在のカメラ部の出っ張りや、様々な画角への対応方法が複眼しかない問題へのブレイクスルーを求めたい。