新型iPhoneの超望遠レンズ、今年も来年も最上位モデル限定か
ペリスコープ望遠レンズはiPhone 15 Pro Max、iPhone 16 Pro Max限定になる模様
2023年の新型iPhoneシリーズでは、最上位機種(iPhone 15 Pro Max)にペリスコープ望遠レンズを搭載すると見られているが、2024年の新型iPhoneシリーズでも最上位機種(iPhone 16 Pro Max)限定の仕様になる可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が明らかにした。
韓国メディアThe Elecは、ペリスコープ望遠レンズは「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」の両モデルに採用されると予測している。
(5/5)
But my latest survey indicates only one/highest-end new iPhone 16 model in 2H24 will have the periscope camera, not the two models the market expected. Therefore, the contribution of the periscope camera to the demand for lens upgrades may be lower than the market consensus— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) 2023年1月31日
ペリスコープ望遠レンズは、潜望鏡のようなミラー構造で光を内部で屈折させ、映像素子に導く仕組みを持つ。本体の厚みを抑えながら高い光学ズーム率が実現できる。「Huawei P30 Pro」はペリスコープカメラを搭載し、光学5倍ズームを実現している。
「iPhone 15 Pro Max」や「iPhone 16 Pro Max」に機能を限定する理由は、搭載に物理的なスペースの必要性だと考えられる。
Appleは過去数年間、iPhoneのProモデルはサイズ問わず同じ仕様を採用してきた。Ming-Chi Kuo氏の予測が事実だとすれば、iPhoneで最高峰のカメラを使用するには最も大きく、最も重く、最も高価な新型iPhoneを購入する必要がある。
「iPhone 15」シリーズは昨年と同じ4機種展開となり、同じディスプレイサイズが用意されると噂されるが、「iPhone 15 Pro Max」は名称を「iPhone 15 Ultra」に変更すると噂されている。
Proモデルはステンレスチールからチタニウムの筐体にアップグレードされ、音量ボタンは感圧式になると予測。全機種ともに、長年慣れ親しんだLightningポートに別れを告げUSB-Cポートに切り替わる可能性が高い。ProモデルはThunderbolt 3ポートになるとの情報もあるが、通常モデルはLightning同等仕様のUSB 2.0仕様になる恐れがある。
もっと読む

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?

iPhone 18とiPhone 18 Proの「同時発表」、なくなるかも。Apple、iPhone発売戦略を大幅変更か

ある程度のサイズの差ならともかくスマホと一眼カメラじゃシステムのサイズがまるで違いますしね
ただ思い出として残す、SNSで共有するって感じで見る分にもスマホってのなら必要十分になってるんですけどね…
15 Ultraでも、一眼にはまだ勝てない気がする
Ultraですね……\(^o^)/ありがとうございます!修正しました!
>「iPhone 15 Pro Max」は名称を「iPhone 15 Max」に変更すると噂されている。
Ultraでは?