週刊ゴリミー:「Pixel 3a」は価格と機能の絶妙なバランスをついているかもしれない
「週刊ゴリミー」では、この1週間で更新したニュースやレビュー記事を振り返る。ゴールデンウィーク中は更新しなかったので、数週間ぶり!
「WWDC 2019」まで1ヶ月切ったため、次期OSに関する噂が続々と登場している。新機能という意味ではiOSが圧倒的に多いが、macOSには「Marzipan」があるため、うまく開発者の中で浸透すれば今後数年間でMacアプリは盛り返す可能性がありそうだ。
次期OSといえば、iOS 13では「iPhone SE」のサポートが切られる可能性があるとして伝えられている。4インチサイズの画面を切り捨てたという移行があるのではないかと見られているが、果たして。
次期iPhoneに関する情報も増えてきた。デュアルレンズカメラを搭載した次期「iPhone XR」のレンダリング画像やカラーバリエーションなどの情報も報じられ、「iPhone XI」シリーズのケース画像やCADデータなども続々と登場。
「Google Pixel 3a」シリーズがついに発表され、その価格と機能のバランスに全世界が大盛り上がり。安いと言っておきながら安くない「iPhone XR」とは違い、「Pixel 3a」は抑えるべきところを抑えて必要とされる機能は搭載。国内でも人気が出そうだ。
Appleも高級路線ばっかり攻めすぎていると今後力を入れていきたいサービス部門に影響を及ぼしそうだ。長く使い続けられるという方針はとても良いが、その方針が今後仇とならないか、心配である。
今週最も力を入れて書いたのは、僕の中の「良いバックパック」選びで重要視している9つのポイント。バックパック好きとして色々な情報を入れているので、参考にどうぞ!
テック以外ではスタバの「スタアバックス珈琲」についての話題も。「プリンアラモードフラペチーノ」、めちゃくちゃ飲みたいけど減量中だから飲めない……。
パパミーの記事も久しぶりに書き、最近行く機会が多いので書き始めた二子玉川情報も更新!
その他の記事は以下からどうぞ!
今週のニュース・レビュー・話題になった記事
Appleニュース
テックニュース
レビュー・ハウツー
新発売・セール情報
クラウドファンディング
グルメ
その他
もっと読む

Googleに存在を否定されても、僕はゴリミーを守り抜く

「今からブログを始めて稼げますか?」「どうすれば稼げる人になれますか?」

週刊ゴリミー:Apple Storeの閉鎖で、3月中の新製品発表は無し?

週刊ゴリミー:マスク着用時のFace IDの不便さ、Appleに伝われ

週刊ゴリミー:自分のブログが「誰よりも好き」と言える人は強い

「パパ、これからお仕事?なんで?」

週刊ゴリミー:iPadシリーズから考える14インチ型MacBook Pro登場の可能性

週刊ゴリミー:Appleは2019年、”本当にやるべきこと”をしっかりやった

週刊ゴリミー:MacBook Proの13インチモデルが14インチにならずに小型化する可能性を考える

週刊ゴリミー:新しいMacを買うと毎回面倒だと思うこと

週刊ゴリミー:作業内容とマシーンスペックのバランス

週刊ゴリミー:AirPods Proが好きじゃなくても良いと思う

週刊ゴリミー:Microsoftの発表イベントの振り返りと16インチ型MBPへの期待

週刊ゴリミー:iPhone 11 ProのカメラもApple Watch Series 5の常時オンディスプレイも最高だよ!早く使いたいよ!

週刊ゴリミー:iPhone XSのカメラがやっぱり超優秀なので、新モデルが超楽しみ

週刊ゴリミー:ギスギスした今の世の中だからこそ思いやりを大事に

ゴリミー、コメント機能を復活

週刊ゴリミー:ウルトラワイドディスプレイが欲しい理由

週刊ゴリミー:バックパックが決まらない
